サマーフィルムにのってのネタバレレビュー・内容・結末

『サマーフィルムにのって』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「お耳に合いましたら」で大好きになった伊藤万理華主演の、素人臭さと自主制作映画の延長みたいなノリで見せる異色青春SFコメディロマンス。学生時代にこんな風に映画を撮る経験がある身としては、クスクス笑い…

>>続きを読む

「映画は過去と未来を繋いでくれる。
 私も私の映画を未来に繋ぎたい。」

タイムトラベル要素あり、恋愛要素あり、ギャグ要素あり、時代劇要素ありの青春映画。ライトいっぱいのデコチャリに乗った田舎ヤンキ…

>>続きを読む

エネルギーの塊ギラギラすぎる青春眩しい
止められるか、俺たちをの次にこれみたら温度差で風邪ひけそう
ストーリーにも登場人物の内面にももう少し深みが欲しかったけどコメディテイストだしテーマが青春だしテ…

>>続きを読む
私もラブコメ好きだけど、好きしか言わない映画はなあー

映画は「好き」をいかに言葉を使わずに伝えるかなのに…という主人公のボヤキ。
最後は映画の枠を超えて「好き」という想いをぶつける。「好き」という言葉も主人公が直接口にする。
「好き」で人は動くという映…

>>続きを読む
必死に時代劇作ってると思ってたら
王道キラキラ青春ラブコメにうつつ抜かしてんじゃん!

れいこにすすめられて

映画撮るの楽しいよね!

まりっかの主人公感溢れる表情豊かな演技良かった。

性善説派なので登場人物全員良い奴なのも良い。

「時をかける少女」やハインラインの「夏への扉」を伏線にしてるのも細かいけ…

>>続きを読む

久しぶりにちゃんと映画見たー
やはり映画が好きだなと思ったねー

今1番見たい質感の映画だった
んーめちゃくちゃいい、テンポもいいし愛おしいキャラクターばっかりで飽きない、みんなの表情に引き寄せられ…

>>続きを読む

夏×高校生の青春×SF(タイムスリップもの)という王道な構成にラブコメ、時代劇といろんな要素が何重にもなってる。

なにかに熱中し、創造する若者の姿は美しいな…と、その瑞々しい画に目頭が熱くなった。…

>>続きを読む

サマーフィルムにのって

劇場で観ないと魅力が半減する映画。
映画愛に溢れた、というか満ち満ちた映画。ドバドバ。

まず、とにかく河合優実が気になって仕方ない。当時の原石感がヤバい。

そしてそれを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事