オールドのネタバレレビュー・内容・結末

『オールド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

社会の闇、自然の脅威

特異な自然によって老化、物質の時間が早くなる
1年で約50年分の経過
抜け出せないビーチ

自然と患者の顧客を利用し製薬開発
「実験、製薬には失敗が付き物だ。」
「この実験…

>>続きを読む

発送はめちゃくちゃ面白いけど全体的に詰めが甘い。
そもそもの前提が現実離れしてるから矛盾が生じるのは仕方ないけど、作り話だからこそ細部の設定にもこだわってあの浜辺を完璧な世界にしてほしかった。
不条…

>>続きを読む

シックスセンスやアンブレイカブルのナイトシャマラン監督の新作。

ツッコミどころはたくさんあるけど、30分で1年歳をとるビーチ🏖そこに目をつけた製薬会社が人体実験をするというシチュエーション設定は面…

>>続きを読む

ビーチに着いた直後の何が起こっているかわからないパニック感や子供達の急成長にぞわぞわしました😱

ビーチの謎が明らかになると気持ちが落ち着いてくるのですが、人生をむさぼり喰われて行くような感覚が怖さ…

>>続きを読む

いかにもM・ナイト・シャラマン監督という世界観で、序盤はワクワクさせる。ただ、大がかりな「世にも奇妙な物語」というストーリーでもあり、1時間のドラマでちょうどいい内容かも(笑)。設定のおもしろさだけ…

>>続きを読む

なんとなーーく、不穏な雰囲気で始まって、そのままの感じで話が進んでいった。
ホテルを選んだのは、そっち側の思惑通りってことか。

子どもたちのことも、集められた家族の結末も、観ている側としては「だろ…

>>続きを読む

2016年の『スプリット』で第一線へと復活を遂げたM・ナイト・シャマラン監督最新作。

離婚直前の夫婦は子どもたちを連れ、最後の家族旅行へと南国のリゾート地を訪れた。
そこで息子はホテルのマネージャ…

>>続きを読む

今まで観たシャマラン監督の映画の中で一番好きです!
まず設定が面白い!

リゾート地に到着してワイワイしているシーンからの浜辺の異様な雰囲気がたまらないです。

本当はすごいスピードで時間が過ぎてい…

>>続きを読む
はじめから終わりまで抽象的な感じで進むのかな?と思ったら
老化の原因は科学的根拠に基づいていて
さらに薬品会社の新治療薬の実験場だったとは!

ネタバレせずにこの映画の感想書くのはかなり難しいと思うので、もうバレありきで書きます(笑)

加齢が加速する不可思議なビーチに招待された3組の家族。
子供は恐ろしいスピードで大人へと成長してしまうが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事