遙かなる慕情 星のフラメンコの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『遙かなる慕情 星のフラメンコ』に投稿された感想・評価

大ヒット曲だし、西郷輝彦はイケメンだし、主演女優も美人さん。なのにやっぱりこのタイトル詐欺はちょっと許せない域だわ。フラメンコとかラテンと台湾、全くカンケーないやん。それでも台湾編のストーリーがもう…

>>続きを読む
リモ

リモの感想・評価

3.7
タイトルソングを子供の頃聞いた。
今の台湾とは違う🇹🇼生活感漂うお話

主演の美しい女優さんに、松原智恵子さんも美しい。
三四郎

三四郎の感想・評価

3.0
母を訪ねて台湾へ。
なかなか良い作品だった。日本と台湾の友好映画かな。
汪玲という台湾の女優さんが綺麗だった。
西郷輝彦は歌は上手いが演技は…。あおい輝彦を細くし、顔は凛々しくした感じだった。
Karen

Karenの感想・評価

3.7

プライムで鑑賞。60年代の台湾を見ることができる映画でした。まったく予備知識もなく星のフラメンコという曲が好きなだけで見ました。西郷輝彦さんの声がとても素敵で、今の言葉で表現すればイケボです。そして…

>>続きを読む
geru

geruの感想・評価

3.4

ヒット曲がそのまま題名に。

当時映画館の看板を見て
凄く見たいと思った。
子供だったからダメ出しされた。
やっと観賞。

これを少年時代に見る事が出来たらと!
結構いい映画です。

映画館に行くと…

>>続きを読む
ななみ

ななみの感想・評価

3.4
ほぼ台湾ロケパートなので松原智恵子さんも川地民夫さんもあまり出てこなくて寂しいです。お二人の船上結婚式美しいです。調布駅出てきます。
順

順の感想・評価

3.4
台湾ロケ作品。現地の人たちがいいスパイスになっているし、意外と丁寧につくられていた。西郷輝彦はまさに「青春スター」というかんじ。

あなたにおすすめの記事