失礼だが、文化祭の自主制作映画で流されたとしてもギリ受け止められないレベル…
「あんのこと」が重かったから軽めのをもう一本と思ったけど、映画の主題の重みが違いすぎて、各季節の女がどうとか知らんがどい…
「笑女クラブ」
不思議演出多めだったけど悪くなかった。
「彼女のひまわり」
映像も演出もなんだこれ感、、、
ぐだぐだだし観てられなかった。
「AUTUMN OF WOMAN 」
ありがちストーリ…
「働いてる女性って、
負け組なんですかね?」
うーん。それってさ
何に対する勝ち負けなの?
なんだか人間が抱える
負の感情ってのは全部
他人だったり
友達だったり親だったり
昔の自分だった…
女性しかわからないのか、この感覚は…!!!
と、レビューを見て再認識しちゃった。
共感したいわけじゃないけど
なんだか少し解ってしまう自分がいて
やっぱりわたしも女なのか~てなった。
春、夏、…
今を生きる女性たちの縮図がこの映画にはあった。
もーほんとあるあるな内容盛りだくさんだし
女性のみならず日本人は働きすぎだー!
頑張りすぎないのも仕事のひとつの手なんだよきっと。。
じゃないと精神…
映画「SEASONS OF WOMAN」製作委員会