ミリオンダラー・スティーラー 史上最大の作戦のネタバレレビュー・内容・結末

『ミリオンダラー・スティーラー 史上最大の作戦』に投稿されたネタバレ・内容・結末

本当にあった事件で銀行強盗した本人が脚本してるって言う異色の映画。
誰も血を流さず、死なないのが印象的で銀行強盗中におばあちゃんの誕生日祝うシーンは本当に実話なのか笑ってしまった。
映画中の音楽はな…

>>続きを読む

先日アマゾンプライム
「 ミリオンダラー・スティーラー 」 を観た。
2019年作 アルゼンチン 視聴時間115分。

2006年にアルゼンチンで実際に起きた銀行強盗事件を題材に描き、本国アルゼ…

>>続きを読む

実話が元だから結末は決まっていたんだろうから「何だ、捕まっちゃうんだ」とは思ったにしろ、計画から実行と遂行までの経緯は面白かった。あんだけ用意周到に計画したのにメンバーの奥さんが旦那の浮気の腹いせに…

>>続きを読む

逆に、ダメな点がありましたか?てくらいめちゃくちゃいい映画だな オチついてるし、ていうか選曲が、俳優が、神采配だ…

アルゼンチンの犯罪って事実は小説よりも奇なりを地で行き過ぎてるせいで映画全部め…

>>続きを読む

おもしろー。
銀行強盗モノでバイオレンス要素ゼロ。銃はたくさん出てくるのに発砲0でこの面白さはすごい。立てこもって交渉してるシーンはお誕生会したりなんの緊張感もなくほのぼのしてて新しかったな。

最…

>>続きを読む

70年代犯罪映画を彷彿とさせるテーマソング始め劇伴がとても良い。オープニングとエンドロールもセンスを感じる。実話ならではの話の組み立て方もわかりやすい。結局全員逮捕で強盗は失敗に終わるのだけど、強盗…

>>続きを読む
実話でとアルゼンチン映画という点、
そして実際の人物のその後も描いてるのはとても評価できる事件→逮捕→釈放という流れをダレさせずに上手く繋いでいる
クライム映画の中でもコメディ感ある感じで好みだった!
激しくなく人を傷つけない系なのも安心して見れる。
実話系にしてはおもしろい作品。
派手さはないが、映画みたいな現実に起きた話なので、結果普通に映画として観れる。

人間味、コミカルさ、ハラハラ感、そして最後の余韻まで、しっかりと楽しめた作品。

逃走ルートまでは用意されていなかったのが不思議でならない。頭が良いなら最後までやり通してほしかったw 捕まったほうが楽だから、結果的には良かったのかな?むしろそれを望んでた?

お婆ちゃんが心臓発作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事