このレビューはネタバレを含みます
【概要】
結論、嫌いです、この映画。色々納得できなかった点はあるけど、特に気に入らなかったのは創作論の部分。
友人の付き合いで最後まで見たし、このレビューのために2回ほど見直したけど、何回見ても創作…
なんぼなんでも夢物語が過ぎる
映画制作の苦しみであれば編集の他にもいっぱい描くべきところがあるのでは?
融資は投資じゃないし、多少のご都合主義に口出すほど感性終わってないつもりだけど、これに関しては…
「映画好きな人や、創作したことがある人なら絶対に刺さる作品です!」みたいなレビュー多いけど、言うほどかねー?
私もそれなりには映画が好きだけど、違和感が多かったなー。
登場人物のキャラクター像と…
アニメ祭もあと僅か!
あ〜これ評判良かったや〜つ、実写なら映画撮影映画は好きなん多いマシンボーイやから観てみたら……
映画とるでぇ!って話
とりあえずはまず絵柄が嫌い、内容は大人のビジネスの話な…
評判が良くて観たけどストーリー、ご都合主義で全部うまくいきすぎてるし、キャラクターもありきたりだし期待よりだいぶつまんなかった。リアリティがない。キラキラした部分だけ集めましたって感じ。でも序盤の「…
>>続きを読む昔Webに投稿された同名作品を読んで、影響されたきりでした。
当時のままのテンポと、画面の切り替わり描写の多彩さが好みでした。
この映画自体が作中で言われているようなB級である、という前提で見ない…
©2020 杉谷庄吾【人間プラモ】/KADOKAWA/映画大好きポンポさん製作委員会