興味本位で見始めたら思ったよりずっと重くてショッキングで終始号泣。柔らかいタッチの絵と短めの尺に救われた🥲
まず冒頭のexitの看板が印象的だった。
あと1番最初の犬と「すみません」の文字はなに?本…
話が聞かれないようにわざと麻雀牌をかき混ぜて音を立てる
脱北後TEDに登壇している
エンドロールに施設の空撮写真が流れたり
拉致された日本人女性が出てくる
トゥルーとタイトルにもありますが
…
ずば抜けた映画だ。この理不尽極まりない地獄から 人間がいかに神秘的な生物か 浮き彫りにしてくる。人間は素晴らしいよ!———滝藤賢一(俳優)
________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
誤った国家による被…
ただのアニメ映画ではなく強制収容所という過酷な現実を描いた作品なので、観終わった後に強い衝撃を受けました。
ポリゴン調のシンプルなキャラクターデザインだからこそ、残酷な描写がより抽象的になり、逆に想…
北朝鮮にケンカを売っていると受け取られてもおかしくない作品で、作品としてつくりあげたところにまずは拍手を送りたいですね。
ただ、映画として面白いかどうかは別で、辛い苦しいの連鎖していくのは耐えきれ…
北朝鮮の過酷な強制収容所の実態を、脱北者の経験談からアニメ化した英語作品。虫けらのように虐げられ、殺される収容者。当局者にレイプされ、運悪く妊娠してしまうと、淫売婦となじられて処刑される女性。「日…
>>続きを読むsumimasen