30分弱の動画が2つで、絶滅収容所の方が更に見るの苦しい内容
アウシュビッツのガイドツアーに参加したけど思った以上に残虐な資料は無かったです。そして収容所には観光客による落書きがありました。この動…
ドキュメンタリー(記録フィルム)モノクロ。
※スコア評価/対象外
ライブツイヒ強制収容所
ペニク強制収容所
オールドルフ強制収容所
ハダマール強制収容所
メッペン強制収容所
ミュンスター強制収容…
関心領域と同時期に視聴。
ナチス強制収容所30分
Amazon Prime Video
解放後のいくつかの収容所の様子を記録したもの。
死の行進に参加しなかった、出来なかったもの達が殺されず残り、僅…
映像の持つ力というものを強く感じた。見なければならない、見るべきものであったように思う。
穴に放り込まれていったり、ブルドーザーで押しのけられていく人間だったものたちを見ると、なんとも言えない複雑な…
いつ観ようかと、ずっとマークしたままだったが、「関心領域」のラストシーンを観て、重い腰を上げた。
連合軍が踏み入って解放した際の、ナチス軍の数々の収容所。その生々しさを残すドキュメンタリー。
変…
まだ1世紀も経っていない出来事の記録。
生存者は担架で運ばれ、遺体は棒切れのように引きずられ運ばれる。
驚いたのは、地元の人たちがこの惨状を見学したこと、見学させられたこと。
自分の、自国の、支…