アイム・ユア・ウーマンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アイム・ユア・ウーマン』に投稿された感想・評価

3.4

配信で。「スーパーマン」や「アマチュア」など活躍中のレイチェルブロスナハン主演のサスペンス。70年代のアメリカ舞台のギャング抗争の裏で匿われた女性の話。割と静かな展開。アレサフランクリンの♪ナチュラ…

>>続きを読む
3.0

【人形の家に銃弾を】

アマプラ見放題にて。新スーパーマンの新ロイス・レインが元ミセス・メイゼルだと知って、5年前の本作にも関連して興味が湧き、見てみた。

物語より状況の中継を優先する映画。レイチ…

>>続きを読む
kyu
-
◯△
前半はとにかく眠かったけど後半の盛り返しで覚醒。全くブレない主人公視点だけで物語が進んで納得のラストというなかなか斬新な佳作。赤ちゃんがとっても可愛い。
ozabon
-
2軒隣のおばちゃんとんだとばっちり。キャロル・キング版の方をよく聴いてたからアレサ・フランクリン版にあんな返しが入るの知らなかった。
2.8

ギャングの妻として無為に生きて来たジーン。ある日夫が抗争に巻き込まれ姿を消す。彼女自身も命を狙われ、彼が去る直前に置いていった赤ん坊と逃亡する羽目に。命懸けのロードムービーの様相を呈して来るが、サス…

>>続きを読む
miho
5.0

200%共感。
私じゃん!と思った。しょうがないからある程度肝が据わってる所とか。もちろんシチュエーションは違うけど。見た目も似てるし(自称ww)既視感がすごい、と思ってふと自分見たら似た感じのニッ…

>>続きを読む

2020年、ジュリア・ハート監督、レイチェル・ブロズナハン、ジョーダン・ホロウィッツ脚本によるクライム・ドラマ。

1970年代のアメリカ、反社会的なお仕事に従事する夫エディと二人平穏に暮らす主人公…

>>続きを読む

理由も背景も分からぬまま、赤ん坊と逃亡するストーリー。

主人公と一緒に観客も謎の逃避行をするので、サスペンスが持続する。

でも自業自得というか感情移入しにくいね。

謎が謎のまま終わるからスッキ…

>>続きを読む
4.5

掘り出しものの良作映画映画でした!

主人公と同じく観客にもあまり情報がない中での逃走生活はハラハラ感があって面白かった。徐々に1人の人間として独り立ちしていく姿も感動的だった。最終的に主人公を助け…

>>続きを読む
stroot
3.0
観る側も何に巻き込まれてるのかよくわからないのが、主人公と同じ。

あなたにおすすめの記事