アムステルダムのネタバレレビュー・内容・結末

『アムステルダム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

将軍殺害事件の陰謀に巻き込まれていく男女の話。

事前情報を入れずに見たので、とにかくキャストの豪華さに驚かされました。
クリスチャン・ベール、マーゴット・ロビー、ジョン・デヴィッド・ワシントンの主…

>>続きを読む

第一次世界大戦の復員兵である医師のバートと弁護士のハロルドは固い絆で結ばれていた。
二人は戦場での指揮官だったビル・ミーキンスの娘、リズからある依頼を受ける。
バートはビルに戦友会でのスピーチを依頼…

>>続きを読む

キャストが豪華!

映像も世界観もいいだけにストーリーがややこしくいまいちパッとしなくて、集中して観れなかった...



2024.144

エンドロールでRデニーロの
演説のシンクロ😳
Cベイルの義眼
「愛とは“必要”ではなく“選択”」
「間違った神を追うな」

1933年に発覚した政治陰謀事件
「ビジネス・プロット*」を題材
医師、看…

>>続きを読む
リズがテイラーでびっくり!!!

とにかくキャストが豪華だった

デニーロが将軍役で出演してて声出た

戦地で出会った3人が事件に巻き込まれる

洒脱なスパイ?映画という感じ。小洒落た映像やファッション、映像は非常に『作り物の世界』っぽいが内容は結構リアルらしい。ラストは意外に銃撃戦とかも少なく、結末のあっさり感もある意味リアル。

・豪華な…

>>続きを読む

ずっと観たいと思っていて前情報なしで見始めたはずなのに、まさか2度目やったとは。どうりで予感的中するはずだわー
印象に残らない物語だったので忘れてた。

大変豪華な出演者の中でも、
演説中のデニーロ…

>>続きを読む
戦後、戦前のドタバタしてある時に お金持ちは 余計な事を考えるのは どこの国も同じ。
ラストのロバート・デ・ニーロに 全部持っていかれた!

デンゼル・ワシントンの息子は分かったけどクリスチャン・ベイルである事途中まで気付かず向こうの役者は大したものだなと。マーゴット・ロビーは「アイ,トーニャ」のトーニャ・ハーディングも彼女だったって最近…

>>続きを読む

期待して観たのですが、ちょっと複雑な話に思えてしまいました。スリルがないというか、どこで盛り上がればいいのかわからず、乗れない感じで終わっていきました。
構成もアンバランスな印象。
とはいえ、キャス…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事