アメリカン・ハッスルの作品情報・感想・評価・動画配信

アメリカン・ハッスル2013年製作の映画)

American Hustle

上映日:2014年01月31日

製作国:

上映時間:138分

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • キャストが豪華で個性的で、演技が素晴らしい
  • 騙し騙されの展開が面白く、詐欺テクニックが巧妙
  • 音楽が最高で、ファッションや車のセンスがよい
  • ジェニファーローレンスの演技が流石で、可愛い頬骨が印象的
  • 作品全体から、制作陣の一生懸命さやパワーが伝わってくる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アメリカン・ハッスル』に投稿された感想・評価

淡白ともドラマチックともとれる、
キリキリと圧をかけてくる展開は、
実話ベースならではの迫力。

そして、
チームアップないし慕情だけじゃ割り切れない男女間の駆け引きもすっごく面白かった。

あとキ…

>>続きを読む
same
4.4
面白いし音楽の使い方良い。
あと背景と服の色彩のスタイリング良い。
クリスチャン・ベイル見よ〜と思ったら周りの全キャスト良かった。デ・ニーロの立ち方とか。
3.8

なんとも複雑で難しい…この手の騙し合い映画は良くあるけれど、本当にこんな事が起こるとは考えにくいのに、それが実話ベースというのがしびれる。
クリスチャン・ベールの体形からの役作りはいつもながら凄まじ…

>>続きを読む

1970年代後半のアメリカを揺るがした政治家などの収賄スキャンダル、アブスキャム事件を題材にしたサスペンス映画。
自由と引き換えに天才詐欺師がFBIに協力して悪徳政治家達を騙していく嘘のような本当の…

>>続きを読む
ストーリーは面白いんだけど…。

何故かパッとしない。
何が悪いんだろう…?
バカ嫁ロザリン役、ジェニファー・ローレンスさんの演技は最高!
オルフオブウォールストーリーとに似ていると
聞き鑑賞。

正直特に得るものも無かったし、
求めていたアルフ並みの派手さや破天荒さが
なかった。

でもこれはこれで面白い作品。

実話ベースなのがすごい。

詐欺師映画色々あるけどわかり易い
種をあかしてから騙しにいくから「何で騙されるの?」「危ないバレるよ」がわかるから逆に面白い。
と言うことはキャラ個性やファッションや景色とかの他に目がいきやすい。

>>続きを読む
Yuki
3.3
容姿でどうしても、あのおじさんを取り合ってるのが受け入れられなかった。

そして、どこまでが嘘でどこまでが本当なのかよくわからなくなった。
それにしてもあの警察官の男が傲慢でキモすぎてほんとやだった。
すー
3.0
詐欺師にも人間の心が残っていて一安心。
両親のどちらとも血が繋がってない息子可哀想じゃない?そこがアメリカっぽいかな。
SAYA
3.5

Hulu観賞。天才詐欺師コンビがFBIに取引を持ち掛けられ大勝負にでる…という実話を基にしたストーリー。

映像、キャスティング、音楽、ストーリー
どれもゴージャスで悪くはないです。

ただ、こうい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事