マッドマックス:フュリオサのネタバレレビュー・内容・結末

『マッドマックス:フュリオサ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ほとんど事前知識なく、誰がフュリオサを演じたのか、、どうもシャーリーズ・セロンじゃないみたいと。。。

スリリング、ダイナミック、破天荒過ぎるくらいのアクション満載で最高レベルに楽しめた前作、『怒り…

>>続きを読む

このシリーズ初見でした。登場人物のキャラクター性、メカの発想力、カーアクションは楽しめました。興行的に物語はいくらでも作れそうな発展性のあるフォーマットだなと思った。前作の前日譚のようなので前作は観…

>>続きを読む

怒りのデスロードに繋がる最後が一番見どころ。
やっぱりこの世界観がマッドマックスだな。
クイーンズギャンビットのアニャテイラージョイが主演、自身の葛藤が非常に描かれており、アクションとしては物足りな…

>>続きを読む

備忘録
2024.6.15 109シネマズエキスポシティで鑑賞。
日本で2番目に大きいIMAXを体験してみたくて、1時間半かけて出かけてきた。
結果は大正解。
スクリーンの巨大さ、音の良さを実感でき…

>>続きを読む

 最高。ケレン味無いほどにケレン味全開。バカバカしくもやけっぱちな爽快感。理解でなく体感の充実。ストーリーを凌駕する映像パワー。直後の感想で迷いなく楽しかったー!と言いたくなる作品でした。

 序盤…

>>続きを読む

マッドマックス フュリオサ
個人的には微妙…

前作は物語を語らずとも
アクションシーンや動き
キャラクターの世界観等で
ドラマが生まれていた

今作はドラマを語るほど
アクションシーンが単調

「…

>>続きを読む

マッドマックスシリーズを映画館で見たのは今作が初めて。
怒りのデス・ロードは鑑賞済
宣伝にもあるけどフュリオサがいかにして怒り戦士、復讐に燃えてるのか?
その過程の物語。
怒りのデス・ロードの前章と…

>>続きを読む

ありがとうジョージ・ミラー監督。

とりあえずIMAXレーザーGTで観てきた。
このあとDolbyCinemaも行く。


前作『マッドマックス 怒りのデス・ロード』の前日譚として今作は前作でも抜群…

>>続きを読む
マッドマックスに出てくるフュリオサの過去編
アニャ・テイラー=ジョイ眼力凄い
ジャックのラストが呆気ない

あなたにおすすめの記事