劇場短編 仮面ライダーセイバー 不死鳥の剣士と破滅の本に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『劇場短編 仮面ライダーセイバー 不死鳥の剣士と破滅の本』に投稿された感想・評価

NML27
1.5
劇場短編って珍しい気がする。バトルして終わった。流石に尺少な過ぎる。
https://x.com/NML27_ReDive/status/1623320571403698180
控えめに言ってコイツラは 内輪揉め 話聞かない 奴等ばっかなので
友情とか信頼なんてものは仮面ライダーだけど存在しない
Wao
1.9
役者のキャリアに関係なく演技下手なやつらが集まってるなこのライダー。
NuSuke
1.0

尺が短いのは仕方がないが、いくらなんでも内容が薄すぎる。
セイバー以外のライダーも取り敢えず名言っぽいセリフ言わせとけみたいなのも感じた。
敵役のファルシオンは変身シーンは良かったものの、やっぱり描…

>>続きを読む
1.0
尺が短いので仕方ない部分はあったにせよ、こんなに中身スカスカな作品でお金を取るのはいかがなものか。変身して戦うだけで終わるので、総集編っぽい印象を受ける。
1.6
劇場版ゼロワンのオマケ作品として一枚のDVDで観れる。

22分のみの作品にしてはスケールが大き過ぎた印象。
敵ライダーのデザインがカッコいい。
オマケ作品なので仕方ないがつまらない。
うーん、短いから仕方ないって理由は抜きであんまり面白くなかったなぁ…
2022年36本目

劇場短編だったので要点だけまとまった形となったので、短編としてならちょうど良かった。

次の作品までの息抜きで。
20分ちょっとだしね。

本編はコロナ対策もあってCGで描いた世界が大部分を占めて、その結果広がりのない小規模感漂う事になってしまったけど、それは仕方がない。

今作は短編…

>>続きを読む
瑞稀
2.0
ファルシオンを見せたいだけの映画
良くも悪くも悪くも悪くもセイバーっぽさが出ていた
この程度であればあの本編のだらだらした引き延ばしの間に組み込めたのではないか

あなたにおすすめの記事

似ている作品