劇場短編 仮面ライダーセイバー 不死鳥の剣士と破滅の本の作品情報・感想・評価・動画配信

劇場短編 仮面ライダーセイバー 不死鳥の剣士と破滅の本2020年製作の映画)

上映日:2020年12月18日

製作国:

上映時間:22分

ジャンル:

配給:

2.8

あらすじ

『劇場短編 仮面ライダーセイバー 不死鳥の剣士と破滅の本』に投稿された感想・評価

急ぎ足気味の内容ではあるものの、映像面にかなりの気合が入っていて楽しい一作です。
文豪にして剣豪の本作のライダーとしての魅力もぎっしり。
サクッと見れてザクっと楽しい一作。
EDの演出と曲も良曲。

>>続きを読む
SHOTA
3.0
このレビューはネタバレを含みます

ユネクで見れる分だけググッた時系列順に視聴

本編1-8話→列伝ep1→本編9話→列伝ep2→劇場短編👈イマココ

コロナ禍だったし色々と仕方ないとは思うけど劇場"短編"だからストーリーはない笑
豪…

>>続きを読む
NML27
1.5
劇場短編って珍しい気がする。バトルして終わった。流石に尺少な過ぎる。
https://x.com/NML27_ReDive/status/1623320571403698180

ストーリーがほとんどなく、ただただかっこいい仮面ライダーたちが戦うだけといった印象。

メッセージ性はあるものの映画内ストーリーでその補強が足りないのであまり響かない。
敵の動機についてもテレビシリ…

>>続きを読む
控えめに言ってコイツラは 内輪揉め 話聞かない 奴等ばっかなので
友情とか信頼なんてものは仮面ライダーだけど存在しない
黒輔
3.0
中身は何ともいえないが、とにかく剣士たちの揃い踏みと敵ライダーのファルシオンがカッコいい。でも「無銘剣虚無」という剣の名前は厨二に振りすぎだと思う(褒めてます)
ewe
3.1
コロナじゃなかったらゼロワンと共闘してたはずの劇場版。
テレビ1話分ほどしかないし、敵以外見所もないけど、おかげさまでゼロワンが名作となったので怪我の功名。

不平兼虚無

セイバーって雑魚敵の名前も覚えられないくらい面白くないのに劇場短編でそれに拍車がかかってて草。

大義名分しっかり役割を果たそうとしてくれているのは分かるんだけど、結局のところ結末ばか…

>>続きを読む
3.8
とっても豪華なセイバーのヒーローショーって感じ。
30分しか尺が無い中でファルシオンの魅力がしっかり出てるのは演者さんのお力なんやろなーと。
特段語る部分も無いけど満足度で言えばかなり上位に来る作品。
Ken
2.5

サクッと。とりあえず悪いやつでてきて、戦って〜なお話。

ファルシオンカッコイイな、変身前も変身後も笑
諸事情あれどちゃんと戦闘シーンは描かれているのでちゃんと見れる。

本編に急にファルシオン出て…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品