【犬に優しい人だけが生き残る世界線】
前日譚かと思って観ちゃったァ〜〜(⌇ຶö⌇ຶ)
というマヌケな私も楽しめる、フツーはそうは行かんやろ!という、おじいの変態クリーンナップ。
元軍人VS元軍人、…
めちゃめちゃおもろかったけどドントブリーズの続編である必要性はあんまり感じられなかった…私は無印の最強盲目クレイジーなおじいちゃんだから好きだったので…
敵は比較的まとも思考の仲間1人と犬1匹に裏…
【盲目のおじいちゃん、再び!!】
○私はおじいちゃんに育てられた。
●そして、ある日真実を知った。
◇そんなおじいちゃんは
◆とっても怖い存在だった。
★名台詞
レイラン『Come on, b…
前作の最低最悪な”あの件”に対して、一体どう折り合いをつけて展開するのかと興味を持って観ていたのですが、やはり”あの件”が強烈すぎたせいで狙ったような「いい話」として受け取るのはなかなか簡単じゃなか…
>>続きを読む前作は確かハワイ行きの飛行機内で鑑賞✈️
あれからもう4年と半年ちょっとか。
ふぁ?え。ちょ、待って。
時間過ぎるの早すぎへん!?😂
そっちの驚きに1ポイント☝️
4年も経ってるからお爺ちゃんの身…
ホラーというよりはアクション要素が強めで
怖いというより切なさを感じる映画でした。
ただ「最強のお爺さん」ではなく知恵や環境を活かしながら戦う姿がリアルで良かった。
何もない空間を映すタイミングが…
もうスリラーとかホラーじゃなくてほぼアクション映画になってるんよね。
音出したら見つかる!殺される!ってのが醍醐味のはずなのに完全に違う作品になってるから、もう盲目じゃ無くてもよくね?ってなる。
テ…
ドントプリーズ2を鑑賞
前回強盗団を容赦なき反撃&過剰反撃したお爺さんが主役。
ピカレスクがヒーローとなれるか興味深く拝見。
人気のない郊外で少女と暮らす盲目の老人。
過剰なまでに過保護な育て…
© 2021 Sony Pictures Digital Productions Inc. All rights reserved.