セブンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『セブン』に投稿された感想・評価

雨の日はこの映画で決まり☔️鬱映画の金字塔。
作中の湿度が伝わってくるような暗い雰囲気が最高すぎる。
当時ロスがエルニーニョ現象で雨ばかりだったらしく、その偶然があの不穏な世界観を完成させたと思うと…

>>続きを読む
TON骨
4.0

久々にサイコスリラー物を鑑賞。

名作なのは知っていたけど、なかなか手を出してはこず、この年末年始のお休みにせっかくなので見てみようと思ったのがきっかけ。

「七つの大罪」は今でこそ様々なメディアで…

>>続きを読む
3.8

【30年経っても面白いと思えるサイコ・サスペンス映画】
・1995年製作のアメリカのサイコ・サスペンス映画です。「7つの大罪」(キリスト教)をモチーフにした連続猟奇殺人事件を追う刑事2人の物語、とい…

>>続きを読む
3.5

映画はちゃんと公開された時代に見ないとだめだなぁと思った。

この作品から影響されたであろうラストのあのネタを、他の作品でさんざん見てたので、展開が読めてしまって残念😭
(多重人格探偵サイコとか、ス…

>>続きを読む
dkdkdk
4.6

「刑事モノのお手本」

今回は「SE7EN」です。絶対観るべきです。

ブラッド・ピット モーガン・フリーマン主演のサイコサスペンス映画です。とにかく面白いです。あらすじは定年間近のサ…

>>続きを読む

『7つの大罪』、暴食・強欲・怠惰・肉欲・高慢・嫉妬・憤怒をテーマとした連続猟奇殺人を図るサイコパスを熟練警官と若手警官のコンビが追いかけるサイコスリラー映画です。作品のテンポも良く、あっと言う間の2…

>>続きを読む

凄いストーリー

20年前の映画と思えない
考察読みながらもう一度観た

前半はブラピのカッコ良さに気を取られて
字幕読めんあるある現象になってた
モーガン・フリーマンはさすがの貫禄

ミルズ(ブラ…

>>続きを読む
オチは読めるけど、雰囲気は好き
youkey
3.8

記録。

劇場で観るのは公開当時以来。この前『午後ロー』でやってたけど、ノーカット字幕をスクリーンで観るのが最高。オープニングクレジットからエンドクレジットまで演出が秀逸。クライマックスのシーンも緊…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事