⚔️LINK START⚔️
舞台挨拶付きで鑑賞させて頂き、11月5日の日にまとめてiPhoneのメモに記入しましたので、その映画を見た感想を個人的に語っていこうと思います。
まず…
アスナ編の一階層ボス攻略までの話
作品の評価としては、丁寧に描いてるが、TVシリーズ版で良かったのでは?というのが、本音。(多分、KADOKAWAの戦略で、アリゼーションが思いの外、売れなかったので…
アインクラッドかなー、やっぱりww
予告で面白そうだったんで、久々にSAOを観ました。
他の劇場版とかアニメの2期とかは観てないし、数年振りくらい。
内容はミトというアスナの現実世界での友人が出…
まさか、プログレッシブが劇場版として映像化するとは驚きでしたね( ゚Д゚)。
アスナの視点で描く新たなアインクラッド編、かなり良い物語でしたね。
ゲームとは無縁な家庭で育った令嬢のアスナが、同級生…
てっきりミトとは死別するから本編に出てこない、という設定なのだと思ってたのでこの結末は意外だったけれどよかった。元々アスナとミトはべったりつるむタイプの友達ではないだろうし、この関係性は少し切ないけ…
>>続きを読むSAOは小説派なのでアニメはほとんど見てないんですけど、アニオリキャラがいると聞いて気にはなってた。
ただ、アインクラッドでアニオリキャラが死なないはずが無いと思ってビビり散らかし4年が経ってしまっ…
ゲーム内に取り残された初心者アスナがキリトと出会うまで(途中で何度出会ってたけど)
フードで顔を隠し続けるアスナ
第一階層のボス攻略
非日常の日常
「スイッチ」
「このゲーム生き残るんでし…
SAO-P Project