ソングバードの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ソングバード』に投稿された感想・評価

コロナパンデミック真っ只中の2020年製作。世間の評価は低めだけど、世相を反映させて突貫で作る姿勢はむしろ好きだ。2020年当時は先行き不透明でどうなるか分からない時期だったからこそ、IFの世界線と…

>>続きを読む
3.2
あの時代に空っぽのLAで撮った作品という価値はあるのでしょう。ご都合主義にある程度目をつぶれば、あの欝屈した日々に思いを馳せれば、感情移入できる。サラかわよ。
ソフィア・カーソン目当て

パンデミックを描いたドラマ
ストーリーとしては都合良すぎる流れだけど、まぁこの時代にこの映画を作った意味というのはある。
面白くはないけど。
罪のない人間を殴ったり殺したりしておいてなんでニコニコできるんだよ?
2.0
意味不明などうしようも無い演出の連続で、早く終わって欲しくてしようがなかった作品。
今より深刻なコロナ禍だった頃の閉塞感を思い出しながら見たはいいが、群像劇の各エピソードは薄い…閑散とした街並みのディストピア感は好き。
山D
3.0
パンデミック禍での若き2人の恋愛を描いたディストピア映画。ストーリーも展開も悪くない、可もなく不可もなくかな。コロナのロックダウンを経験しているため実際に起きてもおかしくないなって感じちゃった。

アレクサンドラ・ダダリオさん目当てです。

Tomatometer 驚異の9%!
ワイ的には普通の範囲内かなと思いました。まあそんなに良くもないですけど。

感染力が強く致死率も高い感染症のパンデミ…

>>続きを読む

パンデミック愛で鑑賞。
思ってた系統と違ったのは良いとして。
ウィルスの正体謎のままだし
ドローンの彼普通にやべえし
結局はラブストーリーだし。
つまんなっ(゜ロ゜)!
ウィルスより
デミムーアの顔…

>>続きを読む
kero
-
ウィルスは人間よりも圧倒的優れていて
瞬時に形態や毒素を変える。
自然がもたらしたウィルスには
特効薬ができる可能性が高い。
だが人為的操作によってのものだと…。
バイオハザード⚠️に…。

あなたにおすすめの記事