浅草キッドのネタバレレビュー・内容・結末

『浅草キッド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ビートたけしも深見千三郎も詳しく知らない私でも普通に楽しめた。ストーリーも面白かったけど、私は役者の表情を見るのが好きなんだよな、てのを改めて実感させてくれる作品でもあったなと。特に大泉洋、柳楽優弥…

>>続きを読む

無茶苦茶面白かったわ
これは私がお笑いが大好きだからってのもあるとは思うが
作品メッセージ等が芸人とはって事だけじゃなく、なにかを作るっていうクリエイティブにも関係していてすごく見ごたえがあったなっ…

>>続きを読む

停滞した日々から抜け出して、自分の面白さが通用する世界を見つけたタケが正解だと思ったので、師匠は見てて辛かったな。実話だからすごいなぁ。門脇麦が普通のお母さんになった姿がちょっと切なかったけど、タケ…

>>続きを読む

柳楽優弥シリーズ
声似てるねえ!
大泉洋かっこいいねぇ…
きれいな作り物感がすごいねぇ…
お金があるっていいねぇ…
すべての死亡フラグが死亡フラグすぎてかなしいねぇ…
麦ちゃんと何もなくてガーン
た…

>>続きを読む

内容はとても素敵で引き込まれたけど、師匠が奥さんを看病するシーンが、なんか必要以上にクサくて、長く感じてしまった。
あとビートたけしのパチモンみたいなやついらんくない?
出るたびに醒めたし、最後の「…

>>続きを読む

久々の再会で捕鯨船に行って、2人でお客さんの爆笑をさらって、すごく嬉しそうにしている師匠を見て号泣した。
帰る時にたけがハイヒールの靴を用意しているのをみて、一段と嬉しそうにしている師匠を見て一段と…

>>続きを読む

記録

面白かった。

柳楽優弥さんがすごかった。
相当練習したのが観て取れて、それだけでも見る価値のある中でさらにタップダンスまで...格好良かった。

ただ現存した人物を演じる上で、どこまでがモ…

>>続きを読む

記録

人の夢終わることなかれ

孤独の影に飲み込まれそうな師匠にとって、
弟子が成長して会いに来たことは何よりの幸せだったと思う。

ラストでこんなに泣かされるとは…
エンディグの選曲も完璧すぎる…

>>続きを読む

感動シーン多々…
女の子せっかく歌ったのに、みんな違う方に興味あって辛かった…最後別れのシーンで絶対帰ってこないでねって言ってるシーンで滝涙…………
最後の亡くなり方は少し違うみたいやけど、悲しかっ…

>>続きを読む

最後の今のビートたけしが当時の浅草座を歩き、浅草座での思い出のハイライトを一気に体験するシーンはラランドの最後のシーンを彷彿とさせる手法だった。現時点のビートたけしの存在をFPS視点で見ることで、余…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事