竜とそばかすの姫の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『竜とそばかすの姫』に投稿された感想・評価

サマーウォーズからの美女と野獣への移り変わりがウケた
作画は良かった
cc_v.x
3.2

ネット世界<U>のきらびやかさと現実の孤独の対比。

観客の胸を打つのは「居場所を探す痛み」と「誰かとつながる希望」。

本作にも代名詞である“くじら”が登場する。
『バケモノの子』や『時をかける少…

>>続きを読む
こば
3.0

途中で、『美女と野獣だ!!!』ってなって色々なるほどなぁとなりました。

ただ、それほどワクワクする感じの作品ではなかったのと、なんとなくラストが。。。拍子抜けしてしまった感が否めません。。。

歌…

>>続きを読む
aako
3.2
細田守作品はやはり映像美が圧巻。
すずの父親の声を演じた役所広司の声がよかった。登場シーンは少ないが、ありのままのすずを見守り、適度な距離感でそばにいる父親の存在を感じさせる声だった。

「映像と音。そして何も心に刺さらない」

映像は美しく音もキレイ。お話自体も悪くないし、凝った演出やカメラワークもアイデアが盛り込まれています。

…なのに何も心に刺さらない。

逆になぜ「ここまで…

>>続きを読む
評判悪いっぽいけど、面白かった。

美女と野獣+サマーウォーズやね。

小さいテレビで観たから、映像の良さが半減して損した😭

背景が新海誠みたいな実写テイストになったんやね。
yk
3.0
映像、音楽がとても素敵で面白かった

途中までりゅうは父かと思ってたら全然違いました笑
結構ぶっ飛んだ話だけど、結構現実味がある作品。仮想空間の素晴らしさを教えてくれる。

オタクの妄想をごった煮にした作品。

全てのことがご都合主義で動く。
キャラクターの行動に共感できない。
一言で言うなら、とにかく内容が薄っぺらい。
中学生が考えました、みたいな設定だけでロジックは…

>>続きを読む
ぱぱとのメールで泣いた記憶
細田守監督の家族愛の表現の仕方が好き

あなたにおすすめの記事