Uを始めたことで本当に新しい世界が始まったとは思えなかった。
結局世界中に自分の姿をさらして大事件を起こしたわけだから、あんな田舎の普通の生活に戻れるわけがない。
虐待を受けてた子供たちも鈴と会えた…
映像は綺麗だった。ストーリーがいまいち。竜が出ていないところは面白く見られたんだけど、竜が出ているところはすべて入り込めなかった。パッと見ただけのアバターの中の人を気になって調べるの理解できない。ア…
>>続きを読むアマプラで鑑賞🎞
美女と野獣のオマージュ作品と聞いて原作大好き派としては微妙な感想になりそうだなあと思っていたけど、予想通りとても微妙な気持ちになりました😂😂
ベルのキャラデザ、歌のうまさ以外は
…
等倍 60
音さえなければ見られたかもしれない。
サマーウォーズに始まり、バケモノで、オオカミのこどもがでてきた。この人は描きたいものを描き切ったんだな感がすごい。
声優がとにかく気持ち悪くて、…
驚くほど美しい歌声でした✨
インターネットの中の感じ…
広がりと立体感、奥行。
差がないはずの場所でも
差がある(人にうけるかどうか)。
理想を演じてしまうこと
才能を活かすこと。
人のために何…
曲は良いけどストーリー微妙過ぎる…
狙ってるのか分からないが美女と野獣での既視感の映像も多い
後先考えずに進む無鉄砲な主人公はマジで共感できない
映像繋ぎっぱの兄弟もアホすぎ
「人の不幸見て楽…
中村佳穂さんの歌はすごくいいです。ハスキーな声も楽曲も素晴らしく、胸に響きます。
作画も高品質でした。現実世界は2Dで、仮想世界のUは3DCGと、2つの世界を別々の画で表現しているのも良かった…
違和感
そもそもなんですずはお父さんを極端に避けるようになったんだろう?
これは僕がちゃんと見ていなかったからなだけ?
虐待が分かって場所も分かって、
なぜ警察に行かないのか
なぜ大人はすずを1人…
映像、音楽圧巻でした!!
中村佳穂さんの歌声も曲もとっても素敵!
ストーリーは、詰め込み過ぎてて…とっちらかっちゃってる印象。
虐待はあったっぽいけど、殴ったりはしてなかったの??勝手に外も出…
SNSによる正義の鉄槌や誹謗中傷という「現実的」なテーマがある一方で、都合のいい展開・誰からも愛される主人公・優しい世界〜で終わったのは「作り物感」満載で微妙だった
ファンタジーに振り切って子供向…
(c)2021 スタジオ地図