シルバー・スケートのネタバレレビュー・内容・結末

『シルバー・スケート』に投稿されたネタバレ・内容・結末

隠れたロマンス良作〜!!

結構ヒヤヒヤもしたけど笑
金髪ちょび髭の婚約者、アリサのこと純粋に好きなんだな〜とは思ったけど、それ以外普通に性格悪いからフラれて妥当👍笑

ユーリさん目当てで観たけど、…

>>続きを読む

ストーリーはありがちな身分差ラブストーリー。けれど凍った川や運河を人々がスケートで往来するサンクトペテルブルクという映画の舞台だけでもセンスが良いのに衣装も装飾も世界観もカメラワークも良かったし、物…

>>続きを読む

ストーリーはイマイチかな。
いろいろ詰め込みすぎな感じがした。
少なくともスリ集団の話はあまり必要なかったような…。
まぁ、ユーリーさん目当てだったので個人的にはスリ集団出てこないと困るんだけどさ。…

>>続きを読む

ひねりも何もなく、普通に白馬に乗った王子様がお姫様の夢を叶える物語。けなしてません。終わった時に満たされてニヤニヤしちゃうやつ。
容姿が圧倒的に物を言う。
すごく良かった。

あと悪党のドンのアレッ…

>>続きを読む

やっぱり雪の日には寒い映画を観ようって事で、前から観たかったこれをチョイス。

ロシア革命前夜の貴族社会のロシアが舞台。
現代版ロミジュリ的な感じ。
所々混ぜ込まれる時代背景、女性の台頭、革命の流れ…

>>続きを読む

初のロシア映画
上流階級のお嬢様と貧しい青年の身分違いの恋というよく見る設定なのに、面白すぎる。
アリサや他の女性のドレスとか、懐中時計とか、建物や街並みがずっと美しくて最高すぎた。あとアレックスが…

>>続きを読む

わぁぁぁこういうの見飽きたと思ってた
2回くらい、そうよねー階級差がねーバッドエンドよねーと思わせての
女の子(貴族)側がただ恋愛だけで駆け落ちしたんじゃなくて、やりたいこともちゃんとあるから数年後…

>>続きを読む

ユーリー・ボリソフ目当て
ああ身分違いの王道ラブストーリーか〜と思ったら超王道の枠組みを借りたロシアの歴史映画でもあった
音楽(ドビュッシー)も映像もアクションもスケートもダイナミックで美しい、わか…

>>続きを読む

身分の格差も描いていてタイタニックっぽく恋に落ちていく2人にこちらまでドキドキ。ロシア版、ロミオとジュリエットではあるが、ディズニー映画のようにハッピーエンドバージョンだから心残りなくスッキリ観られ…

>>続きを読む

白状しますと、ユーリー・ボリソフが目当てで観た映画なんですが、
主人公のお二人も美男美女でとっても眼福な映画でした。

昔フィギュアスケート鑑賞にハマっていたのもあって、
スケート窃盗団、それを取り…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事