ジョージア(旧グルジア)民族舞踏スクールで厳しい練習にいそしむ若き男女たち。
その訓練の有り様と、正式な舞踏団への昇格チャンスを巡る熱き争いをテーマとしたジョージア版スポ根群像劇なのだとばかり思って…
ジョージアの国立舞踊団でプロの舞踊家を目指す練習生の主人公。
今作で初めて知ったジョージア舞踊。その根幹には男らしく、力強く。ジョージアという国そのものなんだ、とコーチが説く場面があり、まさにこの作…
いつの時代も何処の国の若者もいろいろな悩みと共に生きているんだね。
若い感性を大事にしてほしい。
全然知らなかったけど、ジョージアではLGBTはまだまだ受け入れられてないのね。
切ないねえ。
彼…
メラブは本物のダンサーなのね💃🏻
トムホ的な可愛らしさがあって、お姉さん方にモテそうだわ😉
バイセクシャル🏳️🌈な映画でしたけども、ジョージアでは先進的な映画だったようで🇬🇪
ラストのダンスシー…
レンタル時代から気になっていた作品です。 u-next で見ました。
ジャケット見て、 コンテンポラリーダンスの映画かと思ったら違った。
ジョージアンタンスと言うものらしいです。
ジョージアの国…
映画館でやっていて見逃した作品。映画館で見れていたら更に心揺さぶられていただろうなと悔やむほど、最後の踊りに胸を打たれた。メラブの柔らかな表情や踊りがとても美しく惹きつけられた。
未来ある若者に「…
※過去鑑賞作
予告を見てから何故か心に引っかかり、楽しみにしていた映画。ジョージアの舞踏団を舞台に。ジョージアという国が未だ保守的で、セクシャルマイノリティに厳しく、伝統的なジョージア舞踊では特に男…
(c) French Quarter Film / Takes Film / Ama Productions