何から何までカオスで面白い。
ギャグのセンスが自分には刺さった。
吹き替えで見たが、恐らく字幕より圧倒的にこちらの方が日本人には面白いと思う。
ラストのヒトラー戦はもっと面白くできたと思う。
2が…
冒頭からトンデモ設定の波が押し寄せ頭痛が痛くなりそうでした。
ガーナに逃亡しカラテを極めたヒトラーと東條英機もさることながら、全く寄せるつもりのないゲーリングに爆笑しました。
主人公アデーの属…
[Story]
第二次世界大戦後。亡命先であるガーナを掌握したナチス指導者のアドルフ・ヒトラーと日本軍を率いた東條英機が、空手と魔力を持つ日独同盟旗「血染めの党旗」を用いながら現地の人々を新たな人種…
第二次世界大戦後、ガーナに亡命し、密かに生き延びていた東條英機とアドルフ・ヒトラー
空手を用いてガーナを制圧した彼らは、現地の人々をガーナ・アーリア人として洗脳していく
ガーナ人の青年アデーは、ヒト…
続編やるらしいので鑑賞
めちゃくちゃくだらなくて笑った
吹き替えも字幕も何故か関西弁
設定がめちゃくちゃぶっ飛んでる割に、やることは街の格闘技大会なのでスケールダウンしてるし
おバカ映画の割には…
低予算でカオスだけど真面目に作ったんだなって雰囲気がしっかりあってなんとも言えない魅力がある。特にバトルシーンは意外としっかりしてる場面も多いし、全体的なヒトラーと東條のチープさは逆にモチーフの歴史…
>>続きを読むほんとうに心底ばかばかしい、ほぼ学祭並みのクソ映画だけど愛を感じる、愛すべき星1。
全編字幕が関西弁なのがぜんぜん意味わからないけど、このおかげでなんとか最後まで観れたのかもしれない。
極たまにカン…
カンフーを舐めるな👅
普通に目潰しするだったら三本指である必要性ないじゃん……✌️
ちょくちょくグロいシーンあって草
00年代くらいの映画だと思ったら2021年の映画でやば😳
三本指のジョー…
バカバカしい映画のつもりで作ってると思うので、上手に撮ろうとして下手になってしまっているような居心地の悪さがない。
カオスなクオリティの中で、アクションシーンだけちゃんとしてるので観ていられる謎。笑…
©2020 BUSCH MEDIA GROUP. ALL RIGHTS RESERVED