漁港の肉子ちゃんのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『漁港の肉子ちゃん』に投稿されたネタバレ・内容・結末

どちらかと言うとキクちゃんのお話でした。お母さん死んでた方がマシだったような。辛いからと捨てるのはなんともはや。
肉子の生い立ちにびっくり。

ボロボロ何回なんねん。

................................................................................................
漁港…

>>続きを読む

思春期の時に初潮を祝われるのって本当に嫌だったけど、母親からしたら生理が来る歳まで育ってくれたっていう喜びが感じられるんだろうなと思った。
あと身長151cmで67.4kgはあんなに太くないからもう…

>>続きを読む

キクコと二宮の絡みだけはめちゃくちゃいいと思う。
お互いの他人とは違うところを受け入れあって、それを笑い合える素敵な関係だと思う。

ラスト付近個人的にかなり不快感があって、最後のシーンでは「ひい」…

>>続きを読む
いい話を詰め込んだような作品。なんとなくまとまりがないように感じてしまった。可愛いタッチなの重めの内容。
月経が来ておめでとうと言われる理由がこの歳になっても分からない。何もめでたくない。

いろんな内容が盛りだくさんで楽しかった!
絵や風景も綺麗で、遠慮しなくて良いんだよって言葉が響いた。
ただ最後の終わり方で急に興醒め(?)してしまって…あの眼差しは何?あんな顔でおめでとうっていう親…

>>続きを読む

1:登場人物:★★★★☆
肉子ちゃんとキクりんの親子関係は、個性的で愛らしいキャラクターが物語に彩りを添えます。肉子ちゃんのポジティブな性格や、キクりんの賢さなど、個々のキャラクターたちの魅力が引き…

>>続きを読む

男運が無い肉子ちゃんと転々と暮らすきくりんによる、港で起こる普通の話。
普通が1番と台詞で何度もいうように、穏やかな日常の映画だと思いました。
きくりんは対照的で、幼い頃から本ばかり読んでいるから大…

>>続きを読む

とっ散らかってるような気もしたけど、全体的にとても好みな作風だった!
ジブリの要素ちょいちょい入れてくるあたり良き(トトロとか虫の鳴き声を声真似であててるやつとか)
企画プロデュースさんまさんだった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事