序盤★2 中盤★2 終盤★2.5
企画・プロデュース明石家さんま、スタジオ4℃制作。
見どころ
◯食べ物の作画。
◯端々にある“トトロ”オマージュ。
◯キクりん入院時のお見舞い『いこかいこか!!…
ゆるゆるほんわか映画かと思ったら、
ちゃんと真面目かつストレートに人間味が映える良い映画だった。
アニメーションも好き、音楽も好き、終始続くコミカル加減は好き嫌い別れそうだけど自分は好き、総じて好…
西加奈子の物語は、残酷と思われる世界の中で、生きるための小さな光を誇張せず書くからいい。
残酷にも慣れる、それは希望になり得る
この本はお母さんに勧められて読んだけど、私がいる幸せを伝えたかったの…
なんか全然おもしろくなかった
肉子ちゃんのキャラデザが無理すぎたかも
変顔とかヤモリの声の正体とかはすきだった
キクリンCocomiなんだ!可愛い声!
二宮炭治郎なのも気づかなかった
やた…
とにかくあたたかくて、じんわりと胸に染み込むような作品。方言に宿る特有の安心感とキクリンのナレーションが、漁港の、そして家族のあたたかな雰囲気を醸し出している。
小学生なら必ずぶつかる壁と、それを乗…
肉子ちゃんみたいなちょっぴりおバカだけど底抜けに明るくて娘思いで(本当の娘ではありません)友達思いで周りの人間を明るくさせられる肉子ちゃんに育てられたことは幸せなことだと思う。まぁ友達にからかわれた…
>>続きを読む©2021「漁港の肉子ちゃん」製作委員会