窓たちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『窓たち』に投稿された感想・評価

3.2
今年233本目

タイトルの意味があんまりわからなかった

なんだろこーゆー恋愛世の中いっぱいあるんやろなぁ
3.5

美容師の朝子とアルバイトの森。
彼女の妊娠を機に浮気相手との関係を精算したり、社員の打診をしてみたり頑張ろうとしているが…。

微妙な空気感の2人。
言わなきゃ分からないけど、言わなくても分かってほ…

>>続きを読む

偶然直前に『醒めてまぼろし』観た所だったから少し被ってしまった感は否めないけど、、
最初から展開読めてた割に答えが宙ぶらりんのまま終了とは驚き。
小林涼子は相変わらず透明感すごい。
坂のある景色って…

>>続きを読む

邦画あるあるの開かれた結末で、内容もごくありふれていて、日本人監督ってつくづくこういう話好きだなぁと感じた。

窓が生かされてないからタイトルの意味がピンとこないし、窓みたいに私たちもずっとペア!っ…

>>続きを読む
ポチ
3.0

どこかの誰かの日常でホントに起こりそうな、なぁ~んて事ない日常(*´艸`)✨️

付き合ってたらそんな事にもなるだろうよ✩.*

彼がフリーターって事もあるだろうよ( ¨̮ )

取り立てて、作品に…

>>続きを読む

フリーターの男、彼女に子供ができるが、彼女との仲はイマイチで・・・


友達夫婦が家族らしい家族になっていくなかで自分たちだけうまくいかないもどかしさ...分からなくはないけど、こんな陰気な映画作っ…

>>続きを読む
3.9
美容師の朝子とアルバイトの森。なんとなく続いている2人。観ていてもどかしい2人。言って欲しい、言わなくてもわかって。永遠の難題だなぁ〜
関口アナンさんのなんとなく憎めない感じが良いなー
し
3.5
序盤ウトウトしてしまったので、何か言う資格はないけれども信号機の色強いな。
この監督の作品は登場人物や美術が作り出す生活感が良いよなあ。終盤の一連の信号を使ったシーンも良い。
ndjc2020にて

窓たちが観たくて鑑賞だったので楽しみにしてた〜
雰囲気すきだったけど男の方が多分浮気してるぽい感じでムカムカした
小林涼子可愛かったーー

あなたにおすすめの記事