クー!キン・ザ・ザの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『クー!キン・ザ・ザ』に投稿された感想・評価

の
3.0

実写版とほぼ展開が同じなのだが、元々の映像が持ってるゆる〜〜い可笑しさやシュールさがアニメでは薄れてしまうかな。汚いおじさん達があのよく不条理なノリで生活してるのが面白いのに。砂漠から花畑に変わる場…

>>続きを読む
n
-
本家先に見て良かった。
こっちは最初のテンポがめっちゃ早いし、意思疎通出来すぎじゃない?
若者がもっと狡賢く強欲になってて、おじさん短気。

2013年、ロシア、SFアニメ。

クー!
チケタチケタチケタチケチャー♪

大筋は変わらないけど設定と展開に改変あり。
実写版の、ヘンテコおじさんキャラ達への愛着は、アニメ版だと気持ち薄くなっちゃ…

>>続きを読む
3.9

・ジャンル
SFファンタジー/コメディ/アドベンチャー/ドラマ/風刺/CGアニメーション/リメイク

・あらすじ
有名なチェロ奏者のウラジーミルはコンサートの帰りに自身の甥を名乗るラジオDJ志望の青…

>>続きを読む
3.0
アニメはなんでもアリだから…折角の不思議さがなくなってしまっている気がする

人間型宇宙人やから…何言ってんの?コイツって笑えるのになぁ〜

「クー!」のポーズはやはり良い!
さわ
-
アニメ版も面白かった!
性格悪いロボットが良い味だしてる。
少し設定変わってて最初戸惑ったけど楽しめました~
こう
3.1

リメイクのアニメ版、新しいキャラクターの小さいロボットが今の感じで良かったです。アニメという事もあって元の作品よりコミカルで面白く軽い感じでよかったです。
バイオリン弾きがアニメ版の方が個人的にはキ…

>>続きを読む

原作を観た後にすぐにこっちを観た
開始5秒で吹きました(笑

本作は原作の要素を今風に作り直しているので一般的な人に観やすい

7割原作通り、3割は人の設定や展開が若干違うので、原作含めて2度楽しめ…

>>続きを読む
Qya
3.5
原作とストーリーはほぼ同じだけど、時代や設定が若干変わってる。

他の人も書いてたけど、シュール差は原作の方が感じる。

うっかり別の惑星に飛ばされてしまうという、究極の誤配。
DIYの宇宙船や荒涼たる廃墟の描写が美しく、心の余裕を失った現代人の主人公たちの姿を、コミカルかつアイロニカルに浮き彫りにしている———上田洋…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事