“キン・ザ・ザ星雲"にある砂の惑星“プリュク“へと転送されてしまった2人の男と、彼らから“カツェ“=マッチを巻き上げようと目論む3人の旅芸人との珍道中を描いたSFコメディアニメ。
ソ連時代のロシア…
なんでだかアニメ版はハマらず。
主人公たちが彼らを助けに戻るシーンがとても好きな場面の一つだったのだけど、そこはカットされてたかな?
実写は130分に対してアニメ版は90分程度。カットされた分そ…
『不思議惑星キン・ザ・ザ』の余韻が消えない間に。
アニメーションならではの"歪み"とデフォルメされた登場人物たちのおかげで不思議すぎる世界観がより深くなった。建築家のおじさんは有名なチェロ弾きの叔…
2021年。『不思議惑星キン・ザ・ザ』の続編かと思ったらリメイク、そしてまさかのアニメ。
真冬のモスクワ。チェロ奏者のチジョフとDJ志願者のトリクは「この惑星の番号を教えてください」と訊き回ってる…
🌙2024.01.21_24-25
実写版と続けて鑑賞。
基本的な設定は同じだけど、人物設定などが大幅に変更。あとロボットキャラも増えていた。
リメイクの話が出た時に実写でのリメイクも考えたそ…
監督のセルフリメイク版。アニメーションになって異常なSF感が強くなったが、人が演じなくなった分、間抜け感は減った感じ。人間二人の立ち位置がある程度変化しているがおおむねは同じ。地球に帰る前のサボテン…
>>続きを読む
👏👏
クゥゥゥゥゥゥ!!!!!
カツェ
キュゥゥゥ
やばいですわこれ。
これぞ異世界SF。
絵も凄くいい。めちゃ綺麗。
1枚1枚の絵がめちゃ丁寧。
モーションピクチュァの極み。
この世界観。…
端折られてて良かった部分もあるが、端折りすぎの部分も。初めて見てこのテンポじゃついて行きにくいかも。
「お辞儀のやり方をやって見せてくれ」ってシーンは2回じゃなくて3回じゃないと面白くないな。など…
© CTB Film Company、Ugra-Film Company、PKTRM Rhythm