好きな人がずいぶん前に進めてくれたのをふと思いだして見た映画。
キリスト教に馴染みがある分、ムロツヨシが演じる牧師先生の姿にとても共感できた。
真っ直ぐで娘想いのところに、たとえ血が繋がっていなく…
このレビューはネタバレを含みます
公開時見逃した作品。ムロツヨシさんと舞熊克彦さんの普段見られないイメージの父親役を見ることができ、彼らの役者としての役柄の幅の広さを感じとることができました。当時の予告編で、結末がとでも気になってい…
>>続きを読むなぜ、人生には絶望するほどの残酷な出来事が訪れるのか?その意味に意義を持って答えてくれるヒューマン・ドラマ。事前情報を調べずに観た方が面白い。ポスターも観ない方が良い。何も知らぬままムロツヨシさん演…
>>続きを読む泣きすぎて鼻がつまった
ベタベタのベッタベタなストーリーだけど、わかっちゃいるけど、号泣。
ムロツヨシのパブリックイメージがNHKのコント番組、コミカルなので、余計に悲哀を増長させて泣いてしまうよ…
泣いてみたいい映画ですね〜^ ^癌なると髪の毛なくなるの鬱白血球もそうなのね
( 'ω')ハッ
私は一体いつから…ムロツヨシを(自身の父親に投影した幻想として)お父さんだと認識していた!?…
妻とは死別している状況で愛娘が白血病。
骨髄移植が必要な状況で自分とは一致しない。血の繋がりがないから。
血の繋がりのある父親を探し出してドナー登録をさせ、娘の命を助ける。
感動のストーリーだけど、…
ムロツヨシの本気が観たくなったので鑑賞。
男手ひとつで育ててきた娘に白血病が見つかり、更には娘と自分に血の繋がりがない事が分かって、、と話が進んでいく。
「大恋愛」もそうやったけど、やっぱりムロ…
「マイ・ダディ」製作委員会