現世じゃやばそうな歌詞の内容🤣
女は女、オスはオス〜ってなぜだか頭から離れない!
女も働くんだ!みたいな、当時としては先進的な考えだったのかな😳
オープニング、レトロな感じで、高度経済成長期の明…
久しぶりの、ひとり芦川いづみ映画祭その13
序盤の大学でのやりとり羨ましすぎるやろ!
流れるように二人が親密に!
当時のインテリ大学生のイメージってあんなだったのかね。言葉遣いが違うだけで、話題…
このレビューはネタバレを含みます
年末に大好きな青春映画である今作を久しぶりに鑑賞しました。やっぱり、何度見ても面白い!そして、芦川いづみが可愛すぎてたまらないです!
とはいえ、この映画は単純なラブコメにとどまらず、1960年代の…
ええっ!の連続で、
当時の学生生活がこれならさまざま拘束の多い現代よりもリア充というか自由奔放!オープン過ぎる!😅
夜の女を買ったとか、隙があったら君をスポイルするとか、それも家族や教室で公然と口…
このレビューはネタバレを含みます
63年前の映画
学生運動、発表会でパンチラ、
ほっぺにキスを売り男子学生達から金を頂く、下ネタが何故か女学生にウケる、ウブな初恋、不潔だわ不潔だわと言いながら仲間たちと軽井沢旅行、雨の中の荒々しい…
オープニングの主題歌や序盤は微妙に感じたけど、見てたら意外と面白かった。
今ではNGな昭和的な表現もあるし、終盤もありきたりな展開ではあるが、安保闘争や当時の豊かな大学生の雰囲気が見られたのは良か…