ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカットのネタバレレビュー・内容・結末

『ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2022年127本目 3月11本目
ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット[4.6]
Zack Snyder's Justice League(2021)/241分/U-NEXT
監督:ザッ…

>>続きを読む

あまりの素晴らしさに感動。
これぞザック・スナイダーカット…!

やはりこの監督に関しては時間無制限で頭に描いたイメージを妥協なく映像化して欲しいというのがアメコミファンの願いだろう。『ウォッチメン…

>>続きを読む

まず、話のわかりやすさに感動します…。終始頭に「?」が浮かぶオリジナルに比べたらこれだけで驚きです。

そりゃあ4時間もかければ無理もないですが、各キャラクターが非常に魅力的に掘り下げられたおかげで…

>>続きを読む

もはやこれは叙事詩です!

2017年公開のDC映画『ジャスティス・リーグ』を膨大なカット場面、新規カットで再編集の、文字通り"完全版"で甦った映画史事件。

ハイ、これはもう事件、事件以外に浮かび…

>>続きを読む

DCEUのチームアップ映画。

4時間に及ぶ超大作のこともあり、キャラの深堀が凄かった。それのおかげで濃縮された時間になったし、一つ一つのアクションについても心が揺さぶられる部分もあった。

この映…

>>続きを読む
劇場公開版よりも各キャラの背景なんかが描かれてて見やすくて見応えもある。
特に終盤のジョーカーのセリフなんか続編への期待が一気に高まるのに、続編は予定されてないとか、、、

2025_032

さすがに長すぎぃ!!そして回収されないことが確定している伏線の数々…。残念!通常版とこんなに変えるのありなんすか!?やっぱりずっと画面が暗い。暗すぎてスーパーマンが真っ黒に見えるよ。ベン・アフレック…

>>続きを読む

ジャスティス・リーグ!DCヒーロー!
大好きだ〜〜〜〜!!!!

バットマンのi'm richたまらん笑
やっぱり私の中のナンバーワンはベンアフなんだよな〜
もっともっと彼のバットマンが観たかった……

>>続きを読む

個人的には断然こっちの長さの方が面白かったです。
2時間の方は正直端折り過ぎてて感情移入があまりできなかった。それでも映像として面白かったし、ワンダーウーマンの登場はやっぱり好き

ただあれだけの登…

>>続きを読む

ジャスティス・リーグでは語られなかったそれぞれのヒーロー達の物語を丁寧すぎるほど丁寧に描いた作品。

ジャスティス・リーグは確かに少し物足りないというかドラマが足りない感はあったけどさすがに過剰な気…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事