CUBE 一度入ったら、最後に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『CUBE 一度入ったら、最後』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

謎が謎のまま終わり、人がバタバタ死んでいくだけでヒューマンドラマも浅く、何も解決していない印象。謎解き要素も数字を座標に置き換えて空間で居場所を把握するってだけだったし、素数があればトラップだ!と言…

>>続きを読む
健忘
1.0

元の映画シリーズが好きだったのでそれを上回ることはないことを期待せずに鑑賞。

悪い意味で元ネタを面白く料理した映画。

たまたまタイトルと舞台装置が同じ筐体だったという感覚で観ると良いのかも?

>>続きを読む

脚本・ストーリー ⭐️1
演出・映像表現  ⭐️1
演技・キャラクター ⭐️2
音楽・効果音   ⭐️2
サブタイトル   ⭐️1


なぜリメイクしたし。
長いこと監禁されてるのにずっと小綺麗だっ…

>>続きを読む

オリジナル版を見られていない方は、オリジナル版のみで良いかと思います。

短い間で登場人物の情緒が激しく変化し、見ている側の感情が追いつかない。

豪華俳優人の演技力はさすがですが、内容が内容なので…

>>続きを読む
2.0

最初の犠牲者シーンは悪くない。無駄に命を張る邦画キャラ。感情の切り替えが早い。オリジナル版にはない回想シーン。緊張感のないレーザー避けシーン。長尺。感情に左右されるというよくわからん設定。ぬるい首絞…

>>続きを読む
森田
1.5

よくもまあこんな駄作を
過去がどうたら社会がどうたら
今必要でない話ばかり繰り広げるし
トラップも生ぬるくて回避できるし
ずっとイライラしてしまう
一生CUBEから出てくんなと思った
役者が良いだけ…

>>続きを読む
1.7

デートムービーとしては及第点かなぁと思います
誰もが知ってる美男美女俳優さんたちが真剣に脱出ゲームをやってる、って感じです

原作の方は「極限に追い込まれた人間の恐ろしさ」とかとにかく「理不尽グロ」…

>>続きを読む

地雷臭嗅ぎ取りながらも視聴
案の定、邦画の悪いところが死ぬほど出てました
俳優の演技はプロ並み
付け加えられた本作独自の設定は中学生が妄想してるようなものでした
原作が名作なのでこれと比較してみると…

>>続きを読む
こんなゴミ映画まだあったんだ
この後にアマプラがメンズランナー勧めてきたけど一緒にしないで欲しい
映画館じゃなく在宅サブスク視聴だったら(チャン)もう少しウォもしろ❣ってなったかも💧
劇場じゃなくウォ家でご飯食ヴェながら流し目で観るぐらいが丁度いい…😼✨

2021. 11 / 15

あなたにおすすめの記事