コスモボール/COSMOBALLの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『コスモボール/COSMOBALL』に投稿された感想・評価

♯255(2024年) サッカーが地球を救う。

ロシアの近未来SF

舞台は 2071年のロシア
月が崩壊し、地球は食料や電力の不足、疫病の流行などで混乱していた。

主人公のアントンは病気の母を…

>>続きを読む
つよ
4.0

月の崩壊から20年、地球ではサッカーみたいなコスモボールというスポーツが唯一の娯楽として盛り上がる。
病気の母がいる特殊能力を持った青年選手が加わり、3人から正規の4人に。
さすがロシアというVFX…

>>続きを読む

TSUTAYAの準新作top10にランクインしてたけど…
ホントに?(Filmarks評価も考慮すると何かしらの力が働いているような…)

以前も何本かロシアのSFアクション観たけど本作含め全部口に…

>>続きを読む

Amazonプライムで割と評価が良かったので観ました
悪い奴が地球に送ってくる隕石を五回蹴って無効化させる、のを試合形式行って地球を守ってるという設定が割と好き
スタジアムでやる試合は某ゲームの超次…

>>続きを読む
4.2
見た目で決めちゃダメって思うけど、敵が可愛いと惑わされるよね分かる、モテる男は辛いって言ってみたい作品でした
Uu
3.0
記録
MIYA
2.9
何も気にせず見たら楽しめれる笑
4.0
面白かったです
ストーリーが単純でわかりやすく、好きな終わり方でした
MINMIN
3.0

映像とか全体的なヴィジュアルは好き。
宇宙人のキャラクターもなんか皆可愛い

内容は軽いのと、よく分からない
なんでそのゲームの内容で地球救えてるの?とか。
細かいことは気にしちゃダメ!って映画(笑…

>>続きを読む
tomo
3.9
ロシアSF

映像がキレイなので観ていられる💫
しかし主人公の行動原理がかなり自己中心的で、しかもストーリーをすすめる原動力になっているところがいただけない🤖

あなたにおすすめの記事