映画検閲の作品情報・感想・評価・動画配信

『映画検閲』に投稿された感想・評価

2.7

冬に向いている映画だと思う
イギリスの静けさとその中で生まれる狂気、色遣いの簡素な感じと寒色が多い表現もかなり冬というか乾燥している
さすがお国柄が出ると思う。
映画レーティングをする仕事を担う主人…

>>続きを読む
WNT
3.6

映画と現実の境目が曖昧になっていく怖さ。

妹を探し続ける姉は映画検閲に没頭する。

もしかしたら妹かもしれない、そう思い続けた彼女の終着点。

「自分ならどうする?」「もしかしたらこうかも」なんて…

>>続きを読む

Xで紹介されてたので見てみたのだけど。

主人公が段々とおかしくなってくるという脚本はよくあるので演出に期待していたのだがかなり微妙な感じ。

タイトルシークエンスが本作のピークで、それ以降はゆるゆ…

>>続きを読む
-
雰囲気と設定はすきだったけど最後の方よくわからんくなってしまって心離れちゃった😯
3.0

みたの忘れてたレビュー🫤
とりあえず全体的に邦ホラー並に音がちっちゃすぎです!!音量あげまくってたら1箇所叫ばれるシーンで耳が死んだ

映画検閲官の映画なんて初だしあらすじも興味湧いてたのに

ラス…

>>続きを読む
3.6

2025年37本目

全体をクラシックホラーテイストに包まれた感じでそれがまた雰囲気を掻き立てる。
終わり方が秀逸で、最後に全部持ってかれたところはあった。なんとなく予想はできてはいたけれど、うまく…

>>続きを読む
AmgN
3.8
結構おもろい

理想で塗りつぶす虚構を綺麗にまとめてる
規制のあり方とその先には。

80年代テイストに突入すると画面比率も伴ってあの時代を感じられる、最後は我々が検閲者になるシステム。

あらすじは面白そうだったんだけどなぁー
終盤の展開がやっつけ感があって残念でした。

「テーマやイメージは凄いの思いついたけど、いざ作ってみたら完成しなくてやっつけで提出した卒業制作」みたいな映画で…

>>続きを読む
最後まで本気でやってほしかったので少し残念。
ホラー?サイコスリラー?だけど最後はファンタジーも入ってシュールな展開に。
顔食べるシーンは観たかったな。
3.8
このレビューはネタバレを含みます

まず、色彩が美しいです。構図も決まりまくってます。
ネオンライトというのかクールなライティングと、壁や通行人の服などの色味がばっちり計算されていて魅入ってしまいました。

ホラー要素はあまり感じませ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事