このレビューはネタバレを含みます
◯評価点
・アーティがテリークを「君なら大丈夫だよ」と言って(書いて)抱きしめるシーンが良かった。何も知らない人からの無責任な肯定に救われる場面もある。
・字幕でストーリー上の台詞を表現するのが斬新…
無音で見るとまた違う味があって2回見た
他人に自分を委ねることが日本ほど簡単ではないアメリカが舞台だからこそ心が揺れると思う。
今日出会って今日別れる他人だけど、心の奥底で繋がる必要があるってどん…
このレビューはネタバレを含みます
助けを求めている人は、何も自分が余裕のある時にだけ現れるわけではない。自分が困っていて、自分こそ誰かに頼りたいような、切羽詰まった時にも現れる。
その時にどうするか―――自分と相手の状況を天秤にかけ…
夜のバス停で盲ろう者と出会う( ˊᵕˋ*)
五体満足であろう少年の困り事はお金が無いって事だけど、決して心まで貧しい人間ではないっ!!
もちろん?!ちょっと魔が差す瞬間はあったけれど…手助けしてる…
主演2人の表情や動作から、言葉を越えた温度が滲み出ていた。
他者を完全に理解することはできなくとも、相手と同じ目線に立ってみて、それまで相手が辿ってきた物語を想像してみる。
簡単なはずだけど、自分の…
このレビューはネタバレを含みます
世の中みんな善人ではなくても、当事者となることで優しくなれる気がする。
筆談メモを見て、耳を塞ぎ目を瞑って彼の世界を感じようとしていたのがよかった。
ラスト、くすねたお金をホームレスの人に施した…