99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIEのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE』に投稿されたネタバレ・内容・結末

いや犯人最初らへんから読めたけどね。。そもそも出てるのがミッチーだからね、、あんな脇役で終わるとは思わんかったよそりゃ。
ラストの西島さんの涙につられ涙😢

そうだよね⋯「美味しいワインを作る薬なんだよ」なんていわれたら子供は「じゃあいっぱい入れたらもっと美味しくなるんだ!」って思っちゃうよね⋯
もちろん罪を着せたことは悪いけど、根本的に辿るとこれは誰を…

>>続きを読む

既視感のある演出めっちゃ堤幸彦(蘭丸ぽい)
ドラマ見てないし、始まり方がめっちゃ途中からって感じで、ん?ってなった

香川照之は悪役がいいなーやっぱり
榮倉奈々可愛すんぎる

ドラマみたーい!

み…

>>続きを読む

前に録画してたのをちょろっと見たけど、流し見だったのでちゃんと見てみた

真犯人が可哀想すぎる
小さい時に、親の説明不足だったことを親が説明して、わざとじゃなくてもいけないことだったんだよと説明して…

>>続きを読む
よくある.
小さい町とか村とか、そこで起きた事件を大人たちがひた隠しにしているーみたいなやつは大体犯人は子供.子供のいたずら.

2024年映画初め!

99.9メンバーのわちゃわちゃ感をまた見られてほっこりしました。
サダ先生とミヤマ先生の握手で事件の締めくくり、ダジャレ、事件の真相が分かった時のポンッとかドラマと同じシーン…

>>続きを読む
ドラマ観てたの懐かしい…

犯人まさかの子供たちか…😭
南雲先生が村人達に想いをぶつけるシーン、演技にウルっと来てしまった

テレビは見ていたし、映画も同じテンションで面白かった。
内容は、終わり近くまで犯人がわからなくて、よくできていた。
でも、事件で亡くなった人の親族も、あんな風に隠蔽する事に納得したのかな、とか、引っ…

>>続きを読む
安定に面白かった。

結末は切なかったけど、罪のない人が犠牲になるのは許せない。

もう一度ドラマから見直したくなった。
罪のない人が死刑になってしまってる時点でなにもスッキリしないけど楽しめる映画ではある

あなたにおすすめの記事