このレビューはネタバレを含みます
4回目の鑑賞。『ボーはおそれている』に出会うまでは『ヘレディタリー』が1番好きだったが、この作品に出会ってからは順位が変わった。私はこの不可解で不快感のある映画が1番のお気に入りで、悲惨なエンディン…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
良かった〜〜終始おじさんが困ってる映画。めちゃくちゃなので、こちらもあまり何かを理解しようとせずにぼーっと見れた。
何だか分かるなって思った。外ではうるさくて悪いことしか起きてなくて外に出るのが怖い…
このレビューはネタバレを含みます
ボウ・ワッサーマンは明日、母親であるモナの家に帰る。はずだったが、鍵と荷物を盗まれてそれどころではなくなった。次の日、母の訃報が入った。放心して風呂に浸かっていると、天井の隙間に侵入者が挟まっていた…
>>続きを読むむっちゃんのオススメ(A24)
見せ方が怖すぎる
なんであんなに人間が人間じゃないように見えるんだろ皆表情が怖い
唯一まとも?そうに見えるトニとか母親がまともに話してるの見ると安心する、考えたらま…
最初の方嫌だったけど、引っ越したばかりの時はあんな感じに見えるもんだし、慣れてきたらあの町に住んでみたいと思った。進んでいくに連れ、やはりあの町でずっと居たかったと思った。カフカとか異邦人みたいな感…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
【個人記録】
アリアスター好き!新作!ヤッター!の気持ちで、劇場ど真ん中に一人で挑んだ。
どんどん内容が過激になってきて、ずっとある不安感が自分の中で頂点に達した時、人生で初めて、本気で途中退室を考…
© 2023 Mommy Knows Best LLC, UAAP LLC and IPR.VC Fund II KY. All Rights Reserved.