ボーはおそれているに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ボーはおそれている』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

この映画の事だけを考えて1週間くらい噛み続けれそうなくらいには好きでした

性格悪い監督が撮った不思議の国のアリスとトゥルーマン・ショーを同時に観せられてる気分でした
KATE
4.5

気になっていたのに鑑賞機会を逃していた作品をIMAX上映で。

なによりビジュアル重視で、アート映画やアートアニメが大好物な自分にとっては、このうえなくリッチな映画体験!!

メンタルクリニック、ス…

>>続きを読む
4.5

このレビューはネタバレを含みます

発達障害(おそらく自閉症スペクトラム)の主人公と過干渉でヒステリックに歪んだ愛情を注ぎ続ける母親。無自覚のうちに母親に支配された環境下で生きた主人公は支配された世界で不運に晒されつつ自律と依存に揺れ…

>>続きを読む
4.2

IMAXにて鑑賞。終わったあとしばらく立てなくて圧倒された。ボー視点でずっと物語は続いていき、どれが現実でどれが空想なのかわからないけれど、母親からのプレッシャーは全部現実なんだろうなぁ。
ブラック…

>>続きを読む
KT
4.2

このレビューはネタバレを含みます

最初の方から結構終盤の方まで意味わからなかったけど、最後の母親との会話シーンと裁判みたいなシーンは良かった。人間の醜悪な部分、自分達が無意識に否定してしまうような部分に言及していたのがエグくて良かっ…

>>続きを読む
4.5

アリアスターやっぱり好きだなと思った作品だった。
ミッドサマーの時にも思ったけどとにかく画面がずっと美しい。それは構成美であり、色彩美であり、音楽の美しさであり、色々あるが、描かれるボーの不安や恐怖…

>>続きを読む
4.3
まっっったくわけがわからん!けどいい!!
この気持ちを誰かわかって!!
4.5

3時間一瞬も飽きさせないアリアスターの手腕と、演技凄過ぎホアキンの2人が奏でる悪夢&幻想ハーモニーって感じ。
子役、AIでホアキンに似せたんやなぁって思ってたら実在しててびっくり。

「めっちゃおも…

>>続きを読む
喪中
4.5

初っ端はゴッサムからスタート!
最初の90分が好みだったけど、終わってみたら全体通して悪夢で良かった。
究極のこどおじ。登場人物みんな気狂いなんだけど共感はできる。
あの終わり方あり?なし?は聞いて…

>>続きを読む

6章くらいにパート分けされているが、全体を通して3時間ひたすら悪夢が続く。
何が現実でどこが夢なのかが分別がつかない世界に対して吐き気がする。
母親との関係が修復不可能なほどに悪いことだけは疑いよう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事