ボーはおそれているに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ボーはおそれている』に投稿された感想・評価

ホアキン推しで見てみたものの、内容も複雑で考察しがいのある作品でかなり好み
不足
5.0

このレビューはネタバレを含みます

【個人記録】
アリアスター好き!新作!ヤッター!の気持ちで、劇場ど真ん中に一人で挑んだ。
どんどん内容が過激になってきて、ずっとある不安感が自分の中で頂点に達した時、人生で初めて、本気で途中退室を考…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

つい最近ホラー映画仲間にこの映画をお勧め。
過去一面白いと大興奮で、一緒に語り合うために私は再度見直し。

私も初めて観た時は面白過ぎて興奮して、考察してはもう一度見直して…
色々な考察記事を読み漁…

>>続きを読む
甘数
4.1

このレビューはネタバレを含みます

パンフまだ読んでない状態のボー初見備忘録

(映画館での鑑賞かつ暗いシーン多かったし字幕読みつつ映像というか俳優さんの表情見ようとしてたから見落としあるかも)

発達障害?のボー視点のみで話が進んで…

>>続きを読む
4.6

このレビューはネタバレを含みます

もうほんとにでっかい男性機の印象しかない ボーの不遇さに母親の不全具合、全てがちゃんと不快だった
Roxy
5.0

母子家庭の一人っ子。ましてや母親が強烈キャラなら、子が母に抱く愛憎や強迫観念は相当なものじゃなかろうか。

この3時間で観せられた内容が現実か妄想かはもはや重要でなく、息子への歪んだ愛情を注ぎ続ける…

>>続きを読む
28
4.2

母1人子1人→呪い生まれがち
他作品しかり監督の家族に対する思想を相当感じる

トラウマは自分で断ち切りたいし、歪んだ愛は自分の代で根絶させたいよね。
性愛に対する罪悪感が主人公の成長を止めてる感、…

>>続きを読む
gumi
4.8
わたしってアリ・アスター監督のこと、好きみたいです。
美しさと気味悪さの融合に、人情が加わるものに惹かれます。
映画だけでなく音楽や本も。そう気づかせてくれました。ありがとう。
ウチ
5.0

めっちゃストレス溜まる。
日本人とか見たら発狂しそうなタイプの、海外特有のトラブルが起こりまくって、見てる間でずっとソワソワしてしまう。
しかし、ほんっっとうに面白い。
不思議な空気についていけない…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

トリップしたみたくずっとフワフワしてる。
話はよくわからないけどなんかわかる。
まあ正直どうでもいい!!!!
そんな感じで愛せる映画だった。
特に何も考察しようと思わない。
世界観と映像美だけでも十…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事