ボーはおそれているに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ボーはおそれている』に投稿された感想・評価

1.2

IMAXで鑑賞。正直全く面白くない。ストーリーもよくわからん、これ3時間は地獄。最後ボー自身もヤバいやつなんじゃね?みたいな感じになって、どんでん返し的な結末なんかって期待したけど、もっとよく分から…

>>続きを読む
とむ
2.0

割と終盤まで"そういうアートフィルム"としてそれなりに楽しめて色々書くこととかも考えてたのに、
ラストで突然裁判パートみたいなの始まってそれで一気に冷めてしまった。

こういう作品で「こうだからこう…

>>続きを読む
kor062
1.0

A24、アリ・アスター。ミッドサマーとヘレディタリーは確かに怖さで評価を得たけど、、。ホアキン・フェニックスも迎えた作品で期待をもってみましたが、。オデッセイスリラーなんて言われてもいるが、何か納得…

>>続きを読む
俺は何をみさせらているんだ状態。
ミッドサマーをみているから期待していたらなんだろこれで終わった。
わからない。深読みできない。わたしが
いけないのかもしれない。

このレビューはネタバレを含みます

発達障害で仕方がないとはいえ、ボーの子供っぽいところに少しイラッとしてしまうことがあった。「それってどういう意味?」と良く聞くボー。やっぱり頭が弱いんだろう。一生懸命頑張っているのだが、現実世界と妄…

>>続きを読む
Torabi
1.0
2025/08/16

何がおもろいねん。
統合失調症を題材にしてて、現実と妄想の区別つかないからって流石にこれは酷い。

ミッドサマーの監督なのかー、、
僕の表現すごいでしょって思ってそうで痛い
TONO
1.6

前情報なしで鑑賞
不思議な作品の予感がする

⭕️良いところ:
自己満足の作品を劇場公開出来た「ヘレディタリー/継承」A・アスター監督
オープニングの誕生シーンは必見
体当たりシーンをこなした「グラ…

>>続きを読む
souma
1.0
あまりにつまらなくて
だいぶ始めの方で挫折しました。


意味わからんすぎ😂
おもんなさすぎ😂


妄想に囚われたボーの奇行を
ひたすら見せられるだけの拷問映画。
観たことを記憶から消したいレベル。
ま
2.0
どれが現実でどれが妄想?冒頭からずっと????の連続で何を見ているのか状態で思わず解説調べた。自分の力で生きてないからこその不安、恐怖。その現実と妄想が入り混じったってこと??

2025.8.10

このレビューはネタバレを含みます

SNSで勧められていた為気になり鑑賞。

まず3時間というのがあまりに長く、観ていて疲れた。

衝撃的なシーンやインパクトが強いシーンも要所要所である為その点は面白い。

また、ボーという名前が作中…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事