ボーはおそれているのネタバレレビュー・内容・結末

『ボーはおそれている』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「イヤだな〜、イヤだな〜(稲川淳二)」って雰囲気も、突き抜けると「面白い」までいくのが凄い 「かっこいい」を真面目に追求しすぎた結果面白くなっちゃうケンティーと同種の突き抜け方

で、この「イヤだな…

>>続きを読む

過去1観るのに疲れた作品かもしれない。。。

序盤の脈絡のなさと、これ現実なんかな??みたいな状況がずっと続くことで、考えれば考えるほど精神的に削られてく気がした。

ヘレディタリーよりはグロ要素少…

>>続きを読む
リバイバル上映で見た!
終わり方とかホアキン・フェニックスの演技はもちろん最高だったけど、どうにも途中の怪物いらんすぎたな

母親から来る対人関係の恐怖、「家庭」の気持ち悪さ、強迫観念、認知の歪みを視覚的に描写してあるのが凄くいい。

この監督の作品好きなだけだからかもしれないけど、
言語化もできない、人にも伝わらない、理…

>>続きを読む

難波で再上映されていたので見に行った。1年ぶりの鑑賞。
爆発オチの映画と言えば「気狂いピエロ」が思い浮かぶが、ボーの爆発は気狂いピエロのような鮮やかなものではなく、子宮の中に引きずり込まれるような後…

>>続きを読む

だ、大冒険すぎる


なんかもう怖いでも笑えるでもなく「えぇ………(ドン引き)」だった 何を見せられていたんですか??


みんな感想書いてるとおりトゥルーマンショーかとも思ったけど、おれはあれは結…

>>続きを読む

認知症or統合失調症の人の思考をずっと観てるのかと思っていたけど、明らかにはされず…
エレインが死んだことで、実はエレインとボーは異母兄妹で、父親のイッたら死ぬ病が遺伝してる!?とか思ってるうちに母…

>>続きを読む

シュールすぎて爆笑 尺伸ばした「未来世紀ブラジル」みたい

父と一緒に観たんだけどセックスシーンでドカ笑いした あと巨大なペニスの怪物が出てきて私は巨大なペニスの怪物だなあと思ったんだけど父が「なに…

>>続きを読む

ボーは心身の不調によって幻覚を見てしまうんだけど、この映画は同じものをわれわれに見せてくるのでどこまでが現実なのかわからないし、わからせる気もないんだろうなと思った 
ほぼボーの心象風景に見えた ボ…

>>続きを読む

パニック障害?のボー目線で描かれる悪夢に襲われながらの旅路のような映画

逃げ込んだ森で見た演劇が自身を描いたものだと思ったらその演劇の中でまた演劇が始まる入れ子のような展開は不思議だなと感じるけれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事