アミューズメント・パークに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『アミューズメント・パーク』に投稿された感想・評価

社会風刺メタファー啓蒙的映画。老いるのが怖くなる、たまにみるなあこのテイストの悪夢..
3.0

ゾンビのジョージ・A・ロメロ監督が老人達が社会から見放されていくことに対する問題提起を遊園地を舞台に抽象度の高い前衛的な手法で描く社会派アート映画だが、現代の日本だと全く逆のことが起きてて全く共感で…

>>続きを読む
2.5

お年寄りを大切にしようよ映画

主人公のお爺さんが異常なほど真っ白なスーツなのは、「老人はなにも汚れた存在ではない=潔白」って意味なのかなぁと考えてみたり...
錦鯉の雅紀さんのことが好きな可能性も…

>>続きを読む
ずっと外には何かがあるという希望持ちながら生きたいし持ってる方だと思うけどもう少し若かった頃よりは減ったのかなと思うし、老人になったらどうなんだろ〜。
ある意味性格の問題もあるとおもうけど。

このレビューはネタバレを含みます

うーん、なんかよくわからなかった…
白い部屋でボロボロになってメソメソしてたじいちゃんが、意気揚々と外に出ていったじいちゃんの末路なのは気づかなかった
高齢者を大切にしよう、自分も老いるのだから。

若者向けの啓蒙映画?

老人に対しての当たりが強く、
それも滑稽に描かれていたあたりにロメロ監督のユーモアセンスを感じることができました。
面白そうなテーマ扱ってたけどあんま面白くなかった…

2025 168作目
leon
2.5
じいやんが遊園地でひたすら可哀想な目に合う50分。年をとるとこう扱われます。影響力のある若いうちに積極的に行動しましょうという教訓!
3.0
リバイバルされたときに話題になってたやつ
面白さというよりは啓蒙というか、伝えたいことは分かるというやつ
白い部屋の2人の爺さん、演じ分けが凄い

ジョージ・A・ロメロ監督のブラックスリラー。高齢の男性が遊園地に行ったらボコボコにされる話。もともと高齢者差別をテーマに教会に依頼されて作ったらしいですが内容が過激とのことで当時は公開されなかったそ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事