アミューズメント・パークに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『アミューズメント・パーク』に投稿された感想・評価

ずっと外には何かがあるという希望持ちながら生きたいし持ってる方だと思うけどもう少し若かった頃よりは減ったのかなと思うし、老人になったらどうなんだろ〜。
ある意味性格の問題もあるとおもうけど。

このレビューはネタバレを含みます

うーん、なんかよくわからなかった…
白い部屋でボロボロになってメソメソしてたじいちゃんが、意気揚々と外に出ていったじいちゃんの末路なのは気づかなかった
高齢者を大切にしよう、自分も老いるのだから。

若者向けの啓蒙映画?

老人に対しての当たりが強く、
それも滑稽に描かれていたあたりにロメロ監督のユーモアセンスを感じることができました。
面白そうなテーマ扱ってたけどあんま面白くなかった…

2025 168作目
leon
2.5
じいやんが遊園地でひたすら可哀想な目に合う50分。年をとるとこう扱われます。影響力のある若いうちに積極的に行動しましょうという教訓!
3.0
リバイバルされたときに話題になってたやつ
面白さというよりは啓蒙というか、伝えたいことは分かるというやつ
白い部屋の2人の爺さん、演じ分けが凄い

ジョージ・A・ロメロ監督のブラックスリラー。高齢の男性が遊園地に行ったらボコボコにされる話。もともと高齢者差別をテーマに教会に依頼されて作ったらしいですが内容が過激とのことで当時は公開されなかったそ…

>>続きを読む

アマプラの簡潔なあらすじが一時期話題になったゾンビ映画の巨匠ロメロの封印作。
もうすぐ配信終わるってことで観た。

「遊園地で老人が罵られ、大変な目にあう」
おう。まさにその通りの内容やんけ。笑
白…

>>続きを読む

老人が酷い目に遭う、教育ビデオ目的で作られたそう。正直現代日本じゃ逆、若者が老人優遇に押し潰されているとしか言えず、刺さらない。むしろこれを見てスカッとしてしまう世の中。日本の教育ビデオでこれ流され…

>>続きを読む
搾取され不要な存在として扱われる高齢者

アミューズメントパークという
キラキラした世界での老若の対比が皮肉だ

お国柄はあるかもしれないが
すこし卑屈に感じるところもある映画だった

あなたにおすすめの記事