苦しんでる老人が沢山いるからもっと大切にしてネ!
っていうシンプルなメッセージ性に対して出力されている物語のパワーが強過ぎる。
作家性爆発しすぎだろ。
普段あんまり考えることはないが、これを観て老…
『覚えておいてください。あなたもいずれ老いる。』
ジョージ・A・ロメロが1973年に手がけながら、長らく“失われた作品”とされていたホラー短編。公開されたのはなんと約40年後。その背景だけでも十分…
ご老人が感じる若者の世界を知れ!という映画
やや極端で乱暴な表現もありますが、映像の目まぐるしい切り替わりや奇怪な音楽で酔う感じがまさにご老人が感じているそれなのか、と妙に納得しました
途中、腹…
ジョージ・A・ロメロ監督が、教会の依頼で作成した啓発ビデオ、というなかなかの珍品。カーネルサンダースのような見た目のおじさんが、遊園地で楽しむはずがボロボロにされます。
高齢者と貧しい人にやたら当…
アマプラ見放題終了に煽られる💦
ジャケ写こそインパクト大で、
自分目線ではこの画が1番の目玉だった👀
予備知識無く観たので、内容にびっくり🫨
高齢者達の生きづらさの象徴か💦
遊園地🎢を舞台に繰り…
今の時代に見ると、想像してたより凄惨でもなく、目新しさもなく感じるけれど、普遍的な不安ではある。人口ボーナス期に生きる人たちからすると想像しにくかったのかもしれない。
面白い作品ではなかったけれど、…
多くの家族連れやカップル、若者で賑わう遊園地。
白いスーツに身を包んだ優しそうな老人はひとり、無視され、罵られ、突き飛ばされ、存在を否定され、孤独と屈辱にまみれ、行き場を失い泣き崩れ、精神が崩壊、思…
George A. Romero Foundation,