サンティネルに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『サンティネル』に投稿された感想・評価

TAKUSHI

TAKUSHIの感想・評価

2.0

元軍兵士の能力を活かし、犯人を捜し出して復讐するというよくあるプロット。なのに、特に個性なく退屈。PTSDという設定にはたして意味はあったのか。ラストも安っぽく、適当に締めた感じさえする。80分とい…

>>続きを読む
Kruger

Krugerの感想・評価

2.3

オルガ・キュリレンコの体当たりの演技とアクションは評価出来る。しかし、PTSDと薬物依存のせいなのかもしれんがいくらなんでも主人公の行動がめちゃくちゃ過ぎる。最後はイコライザーみたいになってるし何者…

>>続きを読む
MR

MRの感想・評価

2.5
内容がうっすい。

途中、
私は5カ国語喋れる!アピールがあったが映画に全く関係なかった。

キュレリンコさん、007やロープの頃が良かったなぁ。
calro

calroの感想・評価

3.4

襲われた妹のために軍人の姉が本気出す復讐もの。大きな起伏があるわけではないが、淡々と周到に展開する様は見事。もう少し踏み込んでもよかったような気はするけど、コンパクトにオルガ・キュリレンコのアクショ…

>>続きを読む
まこ

まこの感想・評価

3.8

普段あまり見ないフランス映画に挑戦💡
こんな感じなんだ🤔

全部見た結果、
序盤のシーンの戦場のトラウマについてはいらない気もするけど、あえて描いたって事は現在のフランスの制度か兵士の働き方について…

>>続きを読む

 妹を強姦した相手にチョイチョイ職権濫用を駆使して復讐する女性兵士を描くアクション。

 尺が短いので、テンポの良い作品かと思いきや、そうでもなかった。
 主人公の戦場での経験を描くプロローグは結構…

>>続きを読む
indstk

indstkの感想・評価

3.3
オルガ様主演x軍人役という最強の組み合わせで3点。あと今回も美しいので+0.3

冒頭の件からもう少しスケールの大きな話かと思いきや。
しかしフィクションとは言えよくある復讐もの、で済ますのは感覚が麻痺しているかな。
心の傷は見えないだけにケアが大切。
少々作りは雑だったが、まぁ…

>>続きを読む

ジュリアン・ルクレルクのネトフリ映画2作目
今回はオルガキュリレンコのリベンジもの

レイプされた妹の仇を討つべくオルガキュリレンコが大暴れするおはなし

地味で淡白な映画ばっかり撮りまくってるルク…

>>続きを読む

戦闘地域から帰還した女性兵士〜軍人特有のトラウマと闘いながら日々、任務に就き家族と暮らす。ある日、妹が襲われた病院送りになりその犯人を追い詰めるといったストーリー🎬

皆さんの評価がえらい低いのは何…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事