IUちゃんを観たくて鑑賞
オムニバス作品としては悪く無いです
ただ、あまりにもIUちゃんの出演シーンが少なくてがっかりました
日本のポスターは"釣り"と言われてもしょうがないかも
韓国のポスター…
IUちゃん!ていうのと、雰囲気にとても惹かれて💭🌃🌙
とっっっても静かで、ゆったりした時の流れに身を委ねていると、なんとなく雑念が溶けてなくなっていくような、
主人公が小説家なのもあり、ずっと小説…
交通事故に遭い記憶の領域に空白があるバーテンダーの詩
彼は待つ
ゆっくりとグラスを傾ける
沈黙と対話の狭間で
罪のない嘘をつき
彼は待つ
ただ彼は待つと言って待つ人になっただけ
会いに来る人もなく…
待ち合わせの喫茶店。話していた女性がふと自分の現実に気づくと、目の前にいたのは息子。母子の会話。
小説の話に思わず惹き込まれる。
ラスト別れた妻との電話。やり直したい気持ちと、変えられない現実を受…
眠い時に眠くなりそうなのを観たのがよくなかった…。
主人公の職業とかもそうだけど、小説家に憧れる人が小説っぽい映画を作った感。なんだけど、セリフが平坦過ぎたり、変に凝り過ぎたり、淡々としたモノロー…
(28)
あかん、ワイは好きや。
人繋ぎの構成で特殊で長く感じるけどそれでも考慮された時間も相まってか、はたまた台詞がしっかりしてるからかワイは全然好き。
他者の影響によってコップのグラスに水が溜ま…
夏に予告とポスターを見て前売りを買って楽しみにしていた作品。
会場のポスターにも書いてあったけど本当にヒーリング映画
こういう静かに淡々と進んでいく映画とても好き!!
ゆーっくり会話が進ん…
(c) 2019 Vol Media co. ltd., All Rights Reserved