⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎のネタバレレビュー・内容・結末

『⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎』に投稿されたネタバレ・内容・結末

素晴らしかった
原作のリスペクトを感じられて良かった。水木先生ファンは見るべき1作✨

村×妖怪×戦争×愛憎劇、水木先生の魅力を沢山詰め込んだような1本で面白かった!
目玉おやじが鬼太郎に未来に託す…

>>続きを読む

ちょっとちょっと〜思いがけず良い。
ポスターだと、ちょっとおどろおどろしい感じでビビってたけど、これバディモノだよ。しかも目玉おやじ、カッコよすぎんか?子供の頃から鬼太郎は見てきて子供心に鬼太郎かっ…

>>続きを読む

シリーズの原点である目玉おやじの過去と鬼太郎誕生にまつわる物語を描いた水木しげる生誕100周年記念作品です。鬼太郎の父親がどうして目玉おやじになったのかは、遥か昔に原作コミックを読んでいて知っていま…

>>続きを読む

よくぞこの記念碑的作品を制作してくれました!

水木しげる生誕100年記念作品。
廃墟となっているかつての哭倉(なぐら)村に足を踏み入れた鬼太郎と目玉おやじ。 目玉おやじは、70年前にこの村で起…

>>続きを読む



帝国血液製薬に勤める
水木

哭倉村(なぐらむら)にある
龍賀製薬と取引している。
その現社長「克典」に贔屓してもらっていることから、水木が訪れることにした。


龍賀製薬の当主「時貞」(ときさ…

>>続きを読む
お母さんかわいそう…。
ラストで鬼太郎が保護されてヒーローになるのに繋がるお話。

墓場鬼太郎に続く…ってこと?!

好きなシーン→長田の手下とのバトルが線がゆらゆらしてかっこよかった

水木は水木しげるなの?と思ったら違うみたいでじゃあ名前水木じゃなくていいじゃん…と思ったり思わ…

>>続きを読む
もう一度観たい度1点。
ごめんなさい、特にゲゲゲの鬼太郎に思い入れなく見てしまった。いまいちよくわからなかった。

1番怖いのは人間だよねって話だった。
でも最後まで苦しむのもまた人間。

最後の幽霊族っていうのはそういう事だったのか…。やることがエグすぎてフィクションだってわかってるのにおじいちゃんに引いた。

>>続きを読む
初めてちゃんと鬼太郎見たけどよかった!
話は重いけど、お父さんめっちゃ良いし鬼太郎へは愛着が高まる

あなたにおすすめの記事