評判がいいのでレイトショーで観てきましたが横溝正史風の舞台で鬼太郎第6期(猫娘が8頭身美少女)と墓場鬼太郎をつなげるお話にもなっていて面白かったです。
そして平日なのに席がけっこう埋まってて観客の…
人に勧められ結果本当に大好きな作品になった。もう10回は見てる気がする。
まず因習村というjホラー最高の要素と熱い凸凹バディ物とかいうオタク大好き要素が墓場鬼太郎やゲゲゲの鬼太郎という最強の下地の上…
水木しげる生誕100年記念作品として製作された劇場アニメーション映画で、今まで描かれて居なかった鬼太郎誕生の物語を描いた作品。
昭和31年東京。帝国血液銀行に務める会社員の水木は、取引先である龍賀…
印象に残るところも多いし、何回か見たくなる面白さはあるけど、自分のオタクフィルターがかかっているような気も…?
個人的には、ゲゲ郎が水木を抱えて島から脱出するシーンが好き。
ちなみに水木人気高そうだ…
©映画「⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎」製作委員会