⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎の作品情報・感想・評価・動画配信

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎2023年製作の映画)

上映日:2023年11月17日

製作国・地域:

上映時間:104分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

『⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎』に投稿された感想・評価

ぺろ
3.1
よかった
アニメ鬼太郎とは違って子供向けじゃなくかなりぐろいむごい表現ある
雨宮
2.1

思いの外スプラッタで笑った。全然子どもに見せようとしてない。
幼少期テレビでやってたんで〜くらいのにわかが作ったみたいなストーリーとキャラ立てだったね?
鬼太郎ファン、妖怪ファン、グロ系、ミステリー…

>>続きを読む

大人向けって見聞きしてたので何十年かぶりに鬼太郎を視聴。。。子供の頃に見てた鬼太郎とは違った意味で、なかなかに闇が深い作品だった。

これは子供と一緒に観れるアニメじゃない。龍賀一族の所業を子供にど…

>>続きを読む

今までみるのをずっと躊躇ってきた作品

友だちがおすすめしてくれたので遂に鑑賞

見た感想としては横溝正史の犬神家と八つ墓村を合わせたような感じでした。
ミステリーとしては犬神家寄り、不気味さは八つ…

>>続きを読む
pomzo
3.9
キャラデザが今風になってて水木しげるの世界観とは程遠い気もしたが、作品としては面白い
結構本気で泣けるシーンも多い

目玉のおやじが良き父親してて二枚目な所も見所
巴
3.8
エグくてグロい。とても子どもの見るものではない残酷物語。でも、究極的には切ない友情の物語だった。子どもの頃に読んで、不気味で忘れられない「墓場の鬼太郎」の鬼太郎誕生話に、こういうかたちで繋げるとは。
4.0

戦後の日本が舞台
子供の時はよく見ていたゲゲゲの鬼太郎のエピソード0。
ゲゲろうと呼ばれたが鬼太郎では?と思ったが、出てきていたのは鬼太郎のパパだから鬼太郎ではないと気づいたのは少し経っていた。
エ…

>>続きを読む

初遭遇がウエンツ主演の実写版ドラマのゲゲゲの鬼太郎なので、原作も何も目玉のオヤジの目玉以外のパーツ(?)を初めて観た。たぶん脇道も脇道の鬼太郎作品しか通ってきていないので、評価高いという理由のみで観…

>>続きを読む
3.5

結局いちばん怖いのは人間として描かれている。集団に属したいというのは人間の本能的なもの。でもどこかに属するのも怖い。どうしたらいいのだろう?

【ブログ】
『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』 長いものに…

>>続きを読む
Ken
3.9

面白かった!
けど、若干期待し過ぎた感は否めない笑
フィルマの点が高過ぎた笑

声優陣が素晴らしかったのと、ストーリーとしては、鬼太郎の起源に纏わる話と言うこともあって、見応えがあった。

大人向け…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事