ピクサー・ストーリー〜スタジオの軌跡に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ピクサー・ストーリー〜スタジオの軌跡』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

2007年当時のドキュメンタリーなので15年も前だけど、おもしろい。
ジョン・ラセターはこと仕事に関しては本当に情熱があって優秀で、才能あり溢れとるんやなぁとわかる。セクハラおじさんとか思っててごめ…

>>続きを読む
他の書籍よりマイルドに描かれてるが、わかりやすい
もっと技術的な話も知りたかった

今や世界で最も名のあるCGアニメーションスタジオであるピクサーは如何にして今の座を手に入れたのかを追ったドキュメンタリー。

やはりディズニーは金食い虫の…
だってことがわかる。
手のひら返しの…

>>続きを読む
mika

mikaの感想・評価

4.0

これを観て、作品を観たら、また違った想いで観られるでしょうね。

私はこれを見て、ディズニーのことを思い出してた。

2Dの時代は終わったのか。。。。
そうではないんですよね。。。

ディズニーには…

>>続きを読む
エド・キャットムル著の「ピクサー流 想像する力」の内容を、製作者のインタビューや制作風景とともに知れて良いです。
本にはさらに細かくピクサーの軌跡が書かれているので興味のある人にはおすすめです。
fmgyumi

fmgyumiの感想・評価

3.7

2007年のドキュメンタリーなのでちょっと古いのと、当時がピクサーの絶頂期でありここからまた苦難の道が始まるがそこには触れられてないのが残念。

それでも初期のピクサーの熱量とか、色んな奇跡が繋がっ…

>>続きを読む

ジョン・ラセターがどのようにCGアニメを作りピクサーが出来たかという経緯から、ピクサーがディズニーと統合するまでの流れをわかりやすくまとめたドキュメンタリーで
ディズニープラスにも配信されているので…

>>続きを読む
Yurika

Yurikaの感想・評価

-
天才たちの紆余曲折に共感しまくり。初期ウッディの鼻につく感じといったらない。
もつ

もつの感想・評価

3.8
ながら見。ディズニーの制作ドキュメンタリーってディズニーが出してるものが大半だと思うんだけど、そうじゃないものって無いのかな?
tottsun

tottsunの感想・評価

3.8

私が最近見た映画671
「ピクサー・ストーリー スタジオの軌跡」
1980年代半ば、当時青年だったジョン・ラセターを筆頭にいかにして新しいアニメーションを作っていくかということに情熱を注いだ人たちの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品