ノーカントリーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ノーカントリー』に投稿された感想・評価

アカデミー賞作品賞を見てみよう【その81】

好きな人には好きな作品だろうが、自分には合わなかった。
音楽もなく淡々としているシーンが多くて、それがよりシガーの怖さを強調してるのかもしれないが自分に…

>>続きを読む
3.0

テキサスの荒涼とした地でひたすら殺しを繰り返すスネイプ先生みたいな男との追いかけっ子を楽しむ映画。スネイプ先生みたいな男はあらゆるものを超越しているため、目的は不明瞭だが、まあとにかく私刑に固執して…

>>続きを読む
4.6

My favorite way to watch a movie is to watch it without knowing anything about it. For No Country F…

>>続きを読む
金を追うアホ
怖い犬
社会で生きづらいサイコ
謎の武器
無念の保安官
ベトナム
雇い主と雇われ主

タイトルを考慮すると、やべえアメリカ社会を描いた作品ってことなのだろうか
4.0
かっこいいな。
ルウェリンめっちゃアメリカンで帽子もかっこいい。
シガーのサイコパスさが静かに怖い。
昔のアメリカロマンだな。

時代が変わってまとも?な老人は住むとこないね〜という映画。
おじいちゃんことトミー・リー・ジョーンズは理不尽な暴力の化身である殺し屋の顔を見ることすらできない。
市民を誰も救えない。
個人的には「最…

>>続きを読む
bop-o
4.0
映画館/Blu-ray/せレンタル
レク
3.8

社会の変化は止められない。何とかできると思うならそれは自惚れだ。
すべての行動に理由が伴うわけでもなく、意味を成さないことに存在価値を見出す哲学的な視座。

コインの表裏で生き死にが決まる不条理劇と…

>>続きを読む
おば
3.8

アントンシガーが怖過ぎて忘れられない
保安官役はトミーリージョーンズ
えっ、というところでモスはやられ、保安官は事件を解決することなく年老いて引退していく、という終わり方に驚いた
淡々としててただた…

>>続きを読む
K0RE
4.2
理不尽な世界からは逃れられないってか。ハビエル・バルデムのサイコパス殺人マシーンっぷりが最高。ヒリヒリする。

あなたにおすすめの記事