悪の法則 特別編集版の作品情報・感想・評価・動画配信

『悪の法則 特別編集版』に投稿された感想・評価

チーターはメスの方が優秀なハンターで時速100kmを超えるスピードで広い縄張りを駆け回り単独で狩りをする。オスは体は大きけれど狩りが下手なので数頭のグループで狩りをする。
このチーターの特性が映画の…

>>続きを読む
堅気の人間は踏み入ったらダメな世界があるって話。
ワイヤー怖い!
2025年10月 34本目
💎💍🐆🏍️🔫
🇲🇽って本とにこんな国なの…?(自分が思い出せる限り、いつもこんな描かれ方😣)

タイトル、いいですねぇ〜

どんな法則〜?って、いざなわれる

原題:The Counselor(カウンセラー 法廷弁護士)だと
まったく味気なぁ〜い


強欲で悪にぐるぐる🌀巻き込まれる

じわ💦…

>>続きを読む

現時点で一番好きな洋画。
豪華キャストとタイトルに惹かれ視聴し、モロ好みの作風。
前半は派手なことは起きない会話劇中心だが、至る所に主人公(マイケル・ファスベンダー)への「警告」が示されている。
出…

>>続きを読む
ピ
3.9
バニラ・スカイの2人いた

ペネロペとバビエル夫婦発見!

ブラピ死に方雑い😂
Ko
4.1
このレビューはネタバレを含みます

救いのない恐ろしい話だった
首のワイヤーとか殺人映画とか象徴的なエピソードがそのあとちゃんと起きるのが怖すぎ。DVD届くシーンとかセブンみたい。直接的に描くわけではなく文脈的にどう考えてもそういうこ…

>>続きを読む
4.0

「ノーカントリー」原作者
コーマック・マッカーシー脚本

感情も善悪も通用しない
無慈悲な世界で
選択の代償は容赦なく降りかかる

豪華キャストの中でも
冷酷な勝者を演じた
キャメロン・ディアスが圧…

>>続きを読む

万人ウケはしないだろうけど、自分にとっては傑作中の傑作。
間違いなく自分の人生のバイブルであり、ベスト映画。

公開版と比べて全体的に画面の色が暗く加工されている気がして、とてもカッコ良かった(ただ…

>>続きを読む
kmiw
4.0
このレビューはネタバレを含みます

〜通常版を吹替で観て、その後こっちの特別編集版を字幕で観て、そんな感じでわりと好きな映画〜

ネタバレあり

マイケル・ファスベンダー演ずるカウンセラー(弁護士)とペネロペの真っ昼間のラブラブウフフ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事