悪の法則 特別編集版の作品情報・感想・評価・動画配信

『悪の法則 特別編集版』に投稿された感想・評価

kmiw
4.0
このレビューはネタバレを含みます

〜通常版を吹替で観て、その後こっちの特別編集版を字幕で観て、そんな感じでわりと好きな映画〜

ネタバレあり

マイケル・ファスベンダー演ずるカウンセラー(弁護士)とペネロペの真っ昼間のラブラブウフフ…

>>続きを読む
4.0

 オリジナル版を2回見て、今回本作を視聴。初見はストーリーがよくわからないが、セリフ回しが示唆に富んで魅力的という感想。すぐにストーリーを確認するために再視聴。ただのサスペンスではなく、邦題「悪の法…

>>続きを読む
veSper
-

まだ始まってもいないのに、なぜか揉め事的な事に巻き込まれ、不幸になっていくカウンセラーファスベンダー。
全体的に台詞が哲学的なのか宗教的なのか、難しくて字幕を追っていくのが大変。
つまらなくはないけ…

>>続きを読む
m
4.0
台詞が基本的に示唆的かつ曖昧さを保っているから、初見唐突な印象を受ける。しかし、繰り返し観て構造を理解する内に、その無駄のない緊密な構成に感動する。でも足された分はなくても良かったね。
なんか高校の同級生にマウント取られて解説された覚えしかねぇから、もう一回見たい。マウントクソだな。
このレビューはネタバレを含みます

 書いてみたらコーマック・マッカーシーの原作シナリオの話ばかりになってしまった……。けど一応は映画の感想ということでここに書いておきます。

■マルキナは悪なのか

ノーカントリーのシガーは…

>>続きを読む
mayu
3.8
ブラピーー😱😱😱
あと3回くらい観たいけど、レンタルしかないのが残念。今度はこっちじゃなくてもいいかな、私は結構好きだった
ATSUKI
3.9
このレビューはネタバレを含みます

裏社会に足を踏み入れてはならない。
この映画を観ればそう思わずにはいられない。自分にはとても響く映画だった。

マルキナの何考えてるかわからない感がとても良くそれが滅茶苦茶怖い。チーターも飼ってるし…

>>続きを読む
syj
4.2

この映画巷の評価はあんま高くないんだけど個人的にめちゃくちゃ好きで、かれこれ何回観たかわからないけど、ディレクターズ・カット版というのは初めて観た。
個性揃いの悪者たちがそれぞれ自分が世界の中心だと…

>>続きを読む
mtmt
3.7

成アメリカ人弁護士が欲からメキシコのカルテルを相手とした麻薬取引に手を出し、取り返しのつかない事態に陥ってしまう…。コーマック・マッカーシーのオリジナル脚本をリドリー・スコット監督が映像化した作品。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事